※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
shiii
妊娠・出産

お腹の痛みで病院へ行き、子宮筋腫が見つかり2週間仕事を休むことに。張り止めを処方されたが効果の期待や入院の必要性について不安がある。

月曜日の朝からお腹の張りと痛みが気になりつつ
仕事に行き夜はかなり痛くて何度も目が覚めて
火曜日に急遽仕事を休んで病院に行くと4センチの
子宮筋腫が出来ておりそれが原因で痛み、張りが
出ていて2週間仕事を休むように言われ張り止めを
処方されました😢無理をしないように先生には
言われましたが娘がおり抱っこなどをしなくては
ならない場面も多々...今朝からの痛みは昨日までに
比べると我慢できるくらいのものにはなりましたが
張りも回数は減ったもののやはり張ってしまいます💦
一応痛みが強くなる場合と出血がある場合はすぐに
連絡するようにと言われていますが、張り止めは
どのくらいで効くものなのでしょうか?
家にいるとどうしても無理をしてしまうので主人は
入院してほしいみたいなのですが、この程度だと
入院にはなりませんよね?

コメント

はじめてのママリ

自宅安静が無理なら入院した方がいいって言う医者だったので頼めば入院させてもらえましたよ。