※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yui.
妊娠・出産

初産婦の39週で胎盤早期不全の入院中。陣痛の最初の痛みや前兆について質問があります。

今日から39週の初産婦です!
現在胎盤早期不全と診断されて一昨日から入院しているのですが、まだまだ産まれそうにありません(−_−;)
質問なんですが、陣痛の痛みとは最初はどのような感じから始まるのでしょうか?
また、前兆みたいなのはありましたか?
よろしくお願いしますm(_ _)m

コメント

まる1010

はじめまして、2週間前に出産しました。

もうすぐ赤ちゃんとご対面ですね!♡楽しみですね!!
入院生活辛いですよね(>_<)
私も切迫で入院したことがあって不安でした。

陣痛は、私の場合前触れなく破水そのまま
3分間隔の陣痛でした。痛みはひどすぎるの生理痛と胃腸炎のときの下痢のダブルパンチといったところでした^_^;
初産でしたが、5時間ほどで産まれました。
自分の知っていた知識とは違ってわけわからなかったです(>_<)

もう少しですね!!応援しています(*^_^*)♡

  • yui.

    yui.

    ご出産おめでとうございます💝
    いつお産が始まるんだろうという不安と、もうすぐ赤ちゃんに会えるんだという楽しみが入り混じってます(笑)
    破水から始まったんですね…安産だったのですね!羨ましいです!
    ありがとうございます頑張ります( ´ ▽ ` )ノ

    • 6月1日
ぽんた2児mama

同じく今日から39週です!

一人目は予定日ちょうどにおしるしがありましたがその日はそれ以外何事もなく。
日付変わった夜中から腰の骨がくだけるんじゃないか?ってほどの痛みが出てきてその日の夕方に出産となりました。

ちなみにおしるしくるまでは何も兆候はなく、出産当日にもマタニティヨガの予約を入れてたくらいです(笑)

  • yui.

    yui.

    なるほど、そうなんですね😳
    今日モニターをつけた時に15分間隔でお腹張ってるよ〜と言われたのですが痛みはないのできっとまだまだだと言われてしまいました💧
    お互い安産だといいですね!
    がんばりましょう( ´ ▽ ` )ノ

    • 6月1日