※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐻‍❄️
子育て・グッズ

離乳食の食べ方について相談です。スプーンを吸って飲み込む様子で、舌が出てよだれが出ることがあります。スプーンを変えるべきか悩んでいます。保健センターに相談できず困っています。

一昨日から離乳食を始めたのですが、
一応食べてくれるのですが、
食べ方が、
スプーンを舐めているというか、
ちゅぱちゅぱ吸って、
それで飲み込んでいる
という感じです💦

「あーん」もなかなか出来ず、
舌がずっと出ていて
よだれがダラダラ垂れています。
下唇にスプーンを当てると、
ちゅぱちゅぱ吸って10倍粥を飲み込んでいます💦

このように食べているお子さんいましたか?💦

食べさせ方が悪いのか。。💦

スプーンは、
コンビの離乳食じょーずに付属されている
スプーンを使っていますが
スプーンを変えたらいいのでしょうか?


保健センターもやっておらず
相談へ行くところがなくて困ってます💦

コメント

🐬

最初はみんなそうですよ!
少しづつ上手になって行きますよ🤗

  • 🐻‍❄️

    🐻‍❄️

    そうなんですね😳❣️
    本など読んでも書いてなかったので不安で💦
    安心しました✨
    ありがとうございます☺️

    • 4月1日
みーちゃん

下唇にスプーンを置いておくと、口を開けるかちゅぱちゅぱ吸うかなので、問題無いですよ😊
それにごっくん期は飲み込む練習なので、心配ありません!

  • 🐻‍❄️

    🐻‍❄️

    なかなか口を開けてくれないかわりに、ちゅぱちゅぱ吸って飲み込んでるので不安でした😅
    でも安心しました❣️
    ありがとうございます✨

    • 4月1日
うっちゃん

最初はそんな感じですよ🤗
舐めてても吸ってても口の中に入れてくれるだけで大丈夫👌食べない子は口さえも開けてくれず下で押し返しますから〜笑笑

あとは笑った拍子など口を開けた時に、下の上に乗せるように気持ち奥にスプーンを入れてあげると良いですよ🤗中に入ったトロトロの液体むにゃむにゃごっくんしてくれます❣️

  • 🐻‍❄️

    🐻‍❄️

    うちの子笑ってもいーって笑う事が多くてなかなかスプーンを口に入れられないんですよね〜😂
    しかも下唇にスプーン置くだけでちゅぱちゅぱ吸い込んじゃうので😅
    でも大丈夫というお言葉をいただけて安心しました✨
    ありがとうございます☺️

    • 4月1日