![S*( ¨̮ )](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
春日井市民病院の小児科について、予約なしで行けるか、電話で受付可能か、紹介状が必要か、コロナ対策はどうか心配です。
春日井市民病院での小児科について 教えてください
3月に息子が肺炎でお世話になったのですが、また咳が出てきたので、私は小児科に行こうと思ってるのですが、主人は経過がわかる市民病院に行った方がいいと言ってます。
予約無しで行く場合、その日にそのまま行けば見てもらえるのでしょうか?
受付に電話して行くのでもいいのでしょうか?
いつもは紹介状を貰ってから行ってるので、よくわからなくて💦
ましてやコロナが流行してるので、市民病院行くのも躊躇してます💦
- S*( ¨̮ )(7歳, 9歳)
コメント
![mii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mii
予約してないときは
そのまま行って招待状のない方ってとこに
並んだ気がします🤔
春日井市コロナ4人になりましたね😭
![airi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
airi
電話してから行くかもです…
その時診て頂いた先生にまた診て頂けたら親としても安心できますよね😢
-
S*( ¨̮ )
コメントありがとうございます☺︎
そうですよね...その時見てもらった先生がいればいいんですけど...大きい病院とかって、日によって先生が違うとかあるんでしょうか?🤔- 4月1日
-
airi
調べたら出てきました☺️
よかったら参考にしてください♪
うちの子は川邊先生にいつもお世話になってました🤣- 4月1日
-
S*( ¨̮ )
ありがとうございます😳
うちは紹介してもらった日は、加藤先生だったのですが、後は田上先生でした☺️
この表助かります☺️- 4月1日
-
airi
だいっぶ前に夜間救急駆け込んだ時加藤先生が診て下さって、
その後しばらくして別件で行った時も加藤先生やって激太りしててびっくりしました😂笑
市民病院の小児科の先生は皆さん優しい印象です☺️- 4月1日
-
S*( ¨̮ )
そうなんですね😂
息子は最初っから採血されて、ギャン泣きだったので、めっちゃ先生に怒ってたのですが、息子におもちゃ付けたら、先生がいっぱい絡んできたので、終わる頃に懐いてました😂
そうですよね☺️田上先生は息子の肺炎すっごく心配してくれて、レントゲンの写真も私はどう変わってるのかわからなかったのですが、分かるように明るさとかやってくれたり、娘の目やにまで心配してくださいました☺️
市民病院の先生方は本当にいい人達なので、頼りがいがあります(*´﹀`*)なるべく駆け込まないようにしたいですが、あの先生たちならちょっとした事でも見てもらった方が安心ですよね☺️- 4月1日
-
airi
わかります!!仕事が丁寧ですよね✨
うちの子は春日井市民病院で肺炎と診断される前日の夜にお隣のK市民病院の夜間救急に行ったんですけど、
レントゲン撮ってるのに肺炎じゃないって言われて帰らされたんですよ😑
で、翌日も熱咳治らずに
小児科行ったら胸の音が明らかにおかしいからって春日井市民病院に紹介状書いてもらって行ってみたら完全に肺炎ですと。🙄
入院して元気になったから良かったんですけどね😢
息子さんが悪化しないといいですけどね😭
今は大丈夫そうですか?- 4月1日
-
S*( ¨̮ )
えーー😱😱😱それはありえないですね😱💦
私地元春日井じゃないので、ここまで親切にしてくれる所は本当にいいとこだなって思います🥺昔夜間の婦人科行った時は、まさか自分が通ってる婦人科の先生とは思わなかったですが😂
我が子並に心配してくれるので、いいですよね🥺
私も田上先生、親戚のお兄ちゃんって感じです😂
今は...っというより、肺炎の時みたいに乾いてる咳じゃなくて、今は痰が絡んでる咳なので、そんな頻繁にはしてないです!熱もないし、肺炎の時と変わらず食欲旺盛、水分沢山とる、、何が心配かって、続くとなるとまた肺炎なるんじゃないか心配です🥺💦
心配ありがとうございます☺️- 4月1日
S*( ¨̮ )
コメントありがとうございます♩¨̮
結局私もテンパって、1度小児科に電話して、症状など伝えたら、小児科で大丈夫ですって言われたので、小児科受診しました🙋♀️
春日井市もコロナ4人...いつ自分がかかってもおかしくないですよね...
むしろ自分が菌を撒いてるって思ってた方がいいって事ですよね😭怖いです😭😭