
コメント

退会ユーザー
休みだしコロナで出歩けないのに旦那さんは何してるんですか?😅
まだ一緒住んでもないし自覚ないのかな?😫

H.mam
旦那さんまだパパの自覚が湧かないだけだと思いますよ😅
一緒に住んでないなら尚更。
男の人なんてそんなもんです。一緒に住んでたってそうですから。
休みの日は会いに来て、育児手伝って欲しいと伝えて今のうちからパパの感覚を教えてあげたらどうですか??
まだそんな事で離婚を考えるのは早すぎると思います。

退会ユーザー
徒歩3分ならお子さんとお散歩がてらご主人の実家に行ってみては?そもそも家にいない感じですかね?
来てほしいならはっきり言ったほうがいいですよ!
はじめてのママリ🔰
自覚あんまないと思います。口だけです。常識もないです。19歳の妹がいて今はコロナの影響で1ヶ月以上学校が休みですが、私が寝てる間の育児は旦那が家に来ないのでいつも妹が見てます。それなのにたまに家に来て妹に会ってもいつもありがとうとか申し訳ないとかの一言もありません。常識ないです。 産後1ヶ月ですが、子供が生まれてから旦那が無理になり、それもあり、どんどん冷めてく一方で一緒にいる意味もないのかなと思ってしまいます、。
退会ユーザー
産後はどうしても離婚率上がるらしいです!産後ただてさえ疲れてるからそう考えやすいんだと思います。それに一緒に住んでないとどれだけ育児が大変かわからないんだと思います😢
赤ちゃんはいつもスヤスヤ寝てるとでも思ってるのかもしれないですね😖
そんな近くなら連休だからこそ旦那の家に泊まったり来てもらったり一日中過ごして大変さわからせてみては??
はじめてのママリ🔰
なるほど…😔
旦那に預けて抱っこさせると余計泣き止まなくて余計に寝れなくて自分がやった方がい早いと思って結局1人で育児してしまって 頼りたいけど自分1人で頑張ってしまったり そこが自分の悪いとこだって分かってるんですけど、居たら居たで邪魔だから居なくてもいいかなとも思ってしまいます… 自分自身もどうしたらいいのかよく分かんないです…😔