
旦那についてです。今日の夜中、離れて暮らしている旦那から、いきなり(…
旦那についてです。
今日の夜中、離れて暮らしている旦那から、いきなり
(もうなにもかもいやだ
しごと、家庭全て
俺のせいで、Haruを不幸せにしたね
他の人に行った方が良かったのにね、ごめん
泊まり来てるけどなんか違うし、、
もうちょい俺のこと考えて欲しい、、
反論するばっかりじゃなくて、たまには飲み込んで)
と来てました。
離れているのがそんなに遠くないし、近々私達もそっちに
引っ越すつもりで、たまに泊まりに行く事があります!
口が悪いですが、旦那は女癖は悪い、暴言暴力、モラハラ気味
借金、昔風な考えで男は偉いとお世辞にもいい旦那とは言えませんでした。
それに、正社員で仕事をしたかと思えば、元々親方してたからと自営を始め、それが上手くいかずに、お金を家に入れてくれなかったりしてたこともあってそれでも、いい所もあるからなんだかんだで別れず一緒にいようと支えてきたつもりです。
今は収入もありますし、前より色々改善され、そういう時期も、支えたのは私なのに、、。
悲しいと共にイライラも押し寄せてきてます😡
何に関しても意見も子供と旦那優先で色々してきました。
この言葉に皆さんはなんと返しますか?
まだまだなのは承知ですが、まだ私が何か足らないでしょうか。
- Haru☆(4歳2ヶ月, 5歳4ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
ただ甘えてるだけですね、ご主人。
優しい言葉がけがほしいんだと思います。
ご主人とこのままやっていきたいなら、
大丈夫?いつも味方でいるよ、何かあったら話してほしいし、支えるからね。
気づいてないかもしれないけど、あなたのこといつも考えてるよ。大事にしてるよ。
私も子供つれて引っ越すつもりでいるからね。
など優しい甘い言葉をかけたらどうでしょう。
たぶん仕事に疲れたとか嫌なことがあったとかで、甘えてるだけに思います。

すみれ
事情は詳しくは分かりませんが
率直に この質問の文を読んで
思ったことを書きます…気分悪く
されたら すみません。。
まず 女癖悪い、暴言暴力、モラハラ、借金って
最悪じゃないですか?
今 離れることが出来てるのであれば
戻らない方がいいと思います。
他人が口出しして申し訳ないですが
でも とくに女癖の悪さと暴言暴力は
何回繰り返して 何回謝られたって
なおりません
暴力なんて 子供にまで被害が及ぶかも
しれませんよ。自分自身と子供を
もっと大切にして下さい。
私の元彼が女癖悪いうえにDVでした。
Haru☆さんの旦那さんと同じように 元カレも
弱い言葉を私に言ってきて 私が
守らないとって 麻痺してました。
でも それに答えるたびにどんどん
酷くなってきて やっと逃げ出したい、
こんなのおかしい、幸せになりたい
って思いました。
でも もうそうなった頃には ほぼ手遅れで
逃げ出すのすらも怖かったし 恐怖で
支配されてました。 最終的には
警察の協力もあり 離れることが
出来ましたが Haru☆さんも麻痺してる
んじゃないか心配です。
どうか 幸せになりたいと思って下さい。
自分自身と子供を守ってください。
-
Haru☆
最悪でしたよ!
口悪いけどクズでした。
仕事で出張みたいなもので離れているだけで、結婚はしてるので悩みどころですね。
女癖も暴言暴力も無いので今は落ち着いていますが、なにがあるかわからないので、すぐにでも離婚するようには出来ています。
また、私も結構言い返すので恐怖とまでは無いのですが、子供は絶対守らないとダメなので、注意してみはります!ありがとうございます!- 4月1日

R
ごめんとか、不幸せにしたね、とか
優しい?言葉に惑わされない方がいいと思いますよ。
DV,モラハラは治らない病気だと思っています。
気を付けてくださいね!
-
Haru☆
大丈夫です!
この人から出るごめんと不幸せにしたねは、息をするのと同じだと思ってます!
ありがとうございます!気をつけます!- 4月1日

ママリ
甘ったれてんじゃねーよって返します。全部自分が悪いんだって思ってもない事言って☃️まだまだ甘やかさなきゃいけませんかー?って言います。
-
Haru☆
ほんとそれです!
結果文句を言うということは思ってもないですもんね!- 4月1日

退会ユーザー
「そうなんだ」しか言いようがないです。。
満足することを知らない人ってどうしようもないです。
-
Haru☆
やはりそうですよね、、
- 4月1日

退会ユーザー
ごめんね、と書きながら結局俺のこと考えて欲しいとか、、、
だったらごめんねとか言うな!って感じですよね。
そして、仕事、家庭全ていやって、離れて暮らしてるし、奥さんに支えてもらって家庭の何が嫌なの?!って思ってしまいます。
うちの旦那もモラハラ気味ですが、結構『かけて欲しい言葉をもらうために発言する』という傾向があります。
もしかしたら、優しく声をかけて欲しいんですかね。
だとしたら、余計に俺のこと考えて欲しいとか、いらないですけどね。
子供だと思って相手をすればいいのはわかってるんですが、私も口論になるとなかなか飲み込めないタイプなので😅
メールなら適当にあしらいます。笑
-
Haru☆
同じです!笑
私も、違うと思ったら言ってしまうタイプなので喧嘩になります!笑
見た目が大人だから、どうしても子供だと思えないところが多くて😅- 4月1日
-
退会ユーザー
そうなんですよね、、、黙ってればいいのに言っちゃうんですよね。笑
ヒゲ生えたおっさんだと可愛い子供とは思えないですよね🤣- 4月1日
-
Haru☆
ほんとそれです!
ほんとわがままも可愛くないですもん😂😂- 4月3日

はじめてのママリ
言っていることがチグハグなので、彼の言い分を肯定すれば今まで通りに決定です。
旦那さんも未成熟ですが、あなたにもメサイア気質があるようです。
共依存を断ちたければ、答えはただ一つ。
「そう思うんだね」だけですよ\(^o^)/
-
Haru☆
無知で申し訳ないのですが、メサイア気質とはなんのことでしょうか?
- 4月1日
-
はじめてのママリ
他人に「やってあげたい」という思いの強い人です。
良いとか悪いではなく、旦那さんがあなたに嫁としての愛情ではなく母性を求めてしまうと、関係はへんてこになっていきます。
haru☆さんは旦那さんにとってお母さんではないので、底のないわがままをぶつけられたら疲弊してしまいます。
その関係を断たなければ、旦那さんはエスカレートしてしまうんで気をつけてくださいね。- 4月1日
-
Haru☆
そうなんですね!
気をつけます!ありがとうございます!- 4月3日
Haru☆
考えが子供なので、そうかもしれません。
まだ甘やかさないといけないのかと、大変です😭