
コメント

𝚊-𝚌𝚑𝚊𝚗
RECAROのJ1を使用しています。
ジュニアシートにする前もRECAROでした。
リクライニング等は出来ません。
ジュースホルダーとかは付いていて便利です🥺
あまり移動する機会はありませんがかなり軽いです‼︎

ジャンジャン🐻
長男はいまもコンビのジョイトリップエッグショック使ってますが、まだまだへたらずスリムな作りで満足しています😊
リクライニング機能はありませんが、車のシートを倒せば多少ならジュニアもあわせて倒せます。
次男はエールベベのスイングムーン使ってます。
でかいです。笑
車のリクライニングがほとんどできない車種のための購入なので、リクライニング機能には満足していますが、自分で上り下りできないほどでかいです。笑
-
ママリ
今使ってるチャイルドシートがコンビなのでコンビは結構気になってました!
うちの車もリクライニング出来ない車種なのでリクライニングあった方が良いのかな〜と悩んでるんです…やっぱりあった方が良さそうかなぁ……
でもデカいんですね笑)付け替えを頻繁にする可能性が高いのでデカいと大変ですよね、きっと😭
ありがとうございます!- 4月1日
-
ジャンジャン🐻
エールベベのほうは、でかいんですが、めちゃくちゃ軽いです😂
うちも付け替えしてますが、わたしでも軽々です😃
取り付けも簡単なので😁
でかいっていうより、リクライニング部分が椅子の下についてるから、高さがあるっていう感じですかね🤔- 4月1日
-
ママリ
軽くて取り付け簡単なのは良いですね❗️
なるほど〜どこかお店行って実物探してみようと思います!ありがとうございます😊- 4月1日
ママリ
RECAROですね❗️見てなかったので見てみます!
リクライニングなくて特に問題なさそうですか?
うちは付け替えを頻繁にする可能性が高いので、軽いというのはとても魅力的です😍ありがとうございます!
𝚊-𝚌𝚑𝚊𝚗
まったく問題ないですね〜😅
車のカーシートメーカーがジュニアシートシートになってるため、、、
私は安心して使用してます‼︎
後他社のジュニアシートって9キロくらいのものが多いのですが、、、
このJ1は確か6キロくらいなため軽いし持ち運びは本当に楽です‼︎
ママリ
問題ないんですね!そしたらリクライニングにはこだわらなくて良さそうですね(^^)
ありがとうございます❗️