コメント
mino㌰
小学校でもシューズバッグ使うと思いますよ😊
学校の指定がないのであれば
上履き入れと体育館シューズ入れは家庭から用意した物を持っていくので
mino㌰
小学校でもシューズバッグ使うと思いますよ😊
学校の指定がないのであれば
上履き入れと体育館シューズ入れは家庭から用意した物を持っていくので
「小学校」に関する質問
小学校中学年の子どもがいます。 昨日から頭痛有り。 微熱(36,8度)で早退しました。 平熱は36.4-5です。 子どもが休みたいと言ったら明日は学校休んでは実家の父母にお願いしようと思っています。 繊細な子でメンタル…
時間に余裕のある主婦の方何していますか? 扶養外でパートしながら一人っ子(幼稚園年少)を育てています。 こんなことリアルでは聞けないのでここで質問させてください。 ズバリ、結構余力があるなぁーという感じなんで…
保育園の卒園式、小学校の入学式… 生後1ヶ月-2ヶ月の赤ちゃん連れて抱っこ紐で参加することになります。 産後直ぐなのでワンピースかなぁと思っていますが、ジャケットも着用すべきでしょうか?🥹 抱っこ紐の上からでしょ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆあ
それならば、市販のバッグと同じ大きさくらいでいいと思うのですが、キルトのサイズはどのくらい買えば作れるかご存知ですか?
mino㌰
上履き入れと体育館シューズ入れはそれぞれ、たぶん縦30横22~25cmくらいに切ったのを縫えば大丈夫かと思います😊