

こはる
7ヶ月くらいになれば意識的にこすって傷になることがたまにあります。
爪を手で触ってとがっていないか確認することと、ヤスリをかけてケアしてあげると傷にになりにくいですよ😊

退会ユーザー
うちも両足グリグリして傷つくってます💦
靴下は体温調整に影響するらしく室内でははかせてないです。
2日に1回くらい爪切りとやすりで爪を整えてます☺️

なゆた
うちの子もしてました!!
ふくらはぎが傷だらけで。。
靴下も自分で脱いじゃってましたね😅
こまめに爪を整えてあげるくらいしか対処してなかったです。
ハイハイやつかまり立ち始めたら自然と傷なくなりましたね😂

ままり
娘もオムツ替えのときやぐずったときなど足をこすり合わせて、
足首や膝の裏が傷だらけになります💦
爪をこまめに切って、ヤスリをかけて引っかからないようにしたり、
ズボンを履かせて直接爪が当たらないようにしたり(オムツ替え時は仕方ないですが…)
しています。
靴下は体温調節しづらくなってしまいますし、ハイハイやつかまり立ちのときなど滑ってしまうので、
室内では履かせてないです❗️
コメント