
コメント

るーま
人見知り始まる前でも独身・子なしのお友達だと、よっぽど理解のある子以外はあまり会わなくなりました😅自分がしんどくて😂
あとは昼寝タイムに合わせてベビーカーで寝せて、とかですかね。
まぁ今だけだと思って諦めてます😂

KT
私のところは知らない人から話しかけられると
しかめっ面をし目を瞑り、真下を向いて動かなくなるほどに人見知りです…笑
同じくらいや小学生の子には公園などで会うと走ってついて行くほどなので、単純に大きい人が怖いのかな?と思ってます😂
友達にも何度か会わせましたが覚えてないのかずっと足にしがみついてきます…😭
まぁそこも可愛い〜と思えるので本人が人に慣れるまではこのままでいいやと、特に何もせず諦めました😂
-
ゆ
うちも子ども同士ならすぐ慣れて笑顔で手を振っています😂小学生の子までギリギリ大丈夫みたいです😅
遊びたい気持ちもあるけど気を遣うので、もう友達に会うのが億劫で😭地元も遠いのでこのまま疎遠になりそうです😓- 4月1日

@@@
全く同じです!毎日会う実母にも懐きません笑
人見知り、場所見知りも、人や場所や気分によります😅
外食の個室でもべったり離れないときは大変です!
しんどいですよね😢
実母に懐かないのは、私もどうしたらいいのか悩んでます。
娘さん、同年代のお友達にはどうですか?🤔
-
ゆ
里帰りで帰ってるんですが、うちも実母に懐かないので余計疲れました😭
同年代の子にはすぐ慣れて遊びます😣妹の子が来た時は人見知りも忘れて生き生きしてるんですけど、大人がダメみたいです😭- 4月1日
ゆ
しんどいですよね💦
子どもが苦手な人も結構いるので、
泣かせないように一生懸命になって疲れます😭
今は諦めが肝心ですね😭