
コメント

かなママ
フレークの方が経済的な気がします!
コープの裏ごしにんじんやコーンを使っていますが、一個の量が15から20グラムくらいあるので、うちの子たくさん食べないので、あまって捨ててます💦
しっかり食べられるなら、味はとても美味しいのでおススメです😊
かなママ
フレークの方が経済的な気がします!
コープの裏ごしにんじんやコーンを使っていますが、一個の量が15から20グラムくらいあるので、うちの子たくさん食べないので、あまって捨ててます💦
しっかり食べられるなら、味はとても美味しいのでおススメです😊
「離乳食」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
kou
ありがとうございます!😊ちなみにフレークはつかったことありますか?毎度毎度お湯で溶かすならチンの方が楽なのかなぁと思いまして💦(ズボラすぎますね笑)
でもフレークだと単純にその入ってるgではなく、お湯でふやかした量になるので、実質食べる量としてはどれくらいになるのか検討がつかず、冷凍のとうまく比較できなくて😱(意味伝わらなかったらすみません💦)
かなママ
大袋に入ったものではなく、和光堂の粉末タイプなら使っています!
袋に出来上がり量が書いてありますよ!
計るのが面倒なら冷凍の方が楽ですね😅
コープの冷凍のものは、キューブ一個を解凍して昼と夜に分けてあげています。それでも少食なのであまって捨てます🙈
粉末のものは、計量せずに大体出来上がり小さじ1くらいかなーと言う量を適当に器に入れて、お湯で溶いています!