※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❤️🤍
家事・料理

2人で食費2〜3万程で1ヶ月やりたいんですけどどーやったらやれますかね😭…

2人で食費2〜3万程で1ヶ月やりたいんですけどどーやったらやれますかね😭日持ちするご飯てなにかありますか??
アドバイスほしいです!!

コメント

りな

夫婦2人、旦那は平日社食です。2万以下に抑えています。週に一度スーパー三軒はしごして、特売のものだけかうようにしています!

あたん

きのこ類、ほうれん草、ひき肉、じゃがいもなど
安売りの時に買って冷凍してます!
ハンバーグとかも冷凍してます。
うちは2人で2万くらいの時もありました!
1週間分をまとめて買ってます♫
こんにゃく、ベーコンやウインナーは
日持ちするので少しずつ使ってます!

はじめてのママリ

つくるより安い冷凍の惣菜も活用。(コロッケとか)
キノコ類や野菜(冷凍できるもの)は安いときにかって冷凍!
お肉などは安いまとめ買いか、夕方とかに買い物いって見切り品。
パンよりご飯を食べる。
嗜好品はかわない。
1週間分くらい安いものをまとめ買い。
とかすれば全然いけますよ☺️
私はキャベツたっぷりでひき肉少しの餃子を100個くらい時間があるときにまとめて作って冷凍してます☺️買うより安いし、キャベツだったら安いし!焼いたり、スープにしたり、料理するのめんどうな時とか重宝します😃

なつ

今3人で3万ちょいなので頑張ったらいける…と思います✨
多少の地域差はあるかもですが💦

かさましして肉よりお野菜類多めで!
そぼろやハンバーグは豆腐入れて。
お肉やきのこ類は安くでまとめ買い→冷凍。

日持ちするってどれくらいかわからないですが💦
たこ焼きやカレーとかは沢山作って冷凍してます😊

癖毛ママ

安い食材ばっかりかって、冷凍できるものは冷凍します。
メニューは買ったものをみて決めます
野菜は150円以上するものは買いません。

子猫

うちはふるさと納税で、野菜は月2回と米・肉はなくなりそうなら注文しておく感じで頼んでいます♪
オムツ、トイレットペーパー、ティッシュペーパー、洗剤なども注文しているので、贅沢品はほぼ買えませんが(笑)