
コメント

はじめてのママリ🔰
4/1入所ですが、働くところがまだ決まっていないので焦ることもないかなと思っていて、当分はお休みします。4月末までは行きませんと伝えました🐶旦那には集団で行動するんだから早めに行かせないと可哀想、とか保育園の人たちも待っているなどと言ってきますがわたしは無視です(笑)コロナにとてもビビっているので限界まで預けません👶🏻💮

みーこ
うちも七日からなのですが、とりあえず入園式は行きます!
それからはどうしようかとすごく悩んでます😭😭💦
まだ働いてないので、GW明けぐらいまで家で見ようか、、、。
市に問い合わせたら、今は特に休園などはしてませんし4月も通常通りみなさん登園されますよと回答がありましたが、不安で不安で😢😢
子供を守れるのは親だけなので、本当に行かせていいものなのか。
本当に悩みます😢😢💦
-
はじめてのママリ
悩みますよね😵
うちは市に確認すると1ヶ月丸々休ませることはできないと言われました💦
そうすると一回退園になってもう一回5月からの入園手続きしないといけないそうで😢
本当に守れるのは親だけなんで通用するだけ休ませて少しでもコロナが収まるの待とうかなと思っています!!- 3月31日
-
みーこ
そうなんですね!💦💦
周りは普通に通ってる方が多いし、
自分だけ気にしすぎなのか、、
でも親が仕事休みの日はなるべく家で見るようにと言われてるみたいなのですが、仕事してない人間はどうしたらいいのやら😭💦💦- 4月1日
-
はじめてのママリ
気にしすぎではないですよ😭
ニュースで0歳児が心肺停止で運ばれたって見てすごく怖くてなってもうできる限り保育園行かせないでおこうと思いました💦
なってからでは遅いですからね😢- 4月1日
-
みーこ
ほんと、そうですよね。
うちは市に確認したら、1ヶ月とかの縛りはなく特に来なくて退園になったりなどはないみたいなのですが、どんなかんじで通わせますか?😭- 4月1日
-
はじめてのママリ
退園にならないのいいですね😊
とりあえず今日の入園式で2週間は行かないと言ってきました!
2週間立って住んでる所の感染状況みてやばそうなら3週目もお休みしようかと!
全部休みは退園になるので4週目ちらっと行ってGW明けくらいから本格的に行けたらなと思っていますがこれもその時の状況で考えようと思っています😭- 4月1日
-
みーこ
うちも今日主人と相談して、
GW明けまでは休もうと決めました!
わたしが住んでる地域ではまだ7人なのですが、やはり子供を守りたいので😭😭💕- 4月2日
はじめてのママリ
末までは預けないんですね!!
私もまだ働き先決まっていないので限界までは預けないでおこうと思ってるんですがどこまで通用するやら🤷♀️
本当にコロナ怖いですもんね!
お返事ありがとうございますᐠ ♥︎ ᐟ
はじめてのママリ🔰
土曜日に入園式がありますがそれも行きません(笑)
説明会も旦那だけに行ってもらい面談もしていません😋(笑)
行く気あるの?って感じですけど🤤怖いので(笑)
1ヶ月以上休むことが禁止されているので限界まで休んで1度だけ行って、また長期で休もうかなと思ってます😥でも仕事は6月末までに決めないといけないみたいですが、、
はじめてのママリ
私も同じ感じで1ヶ月以上は休めないです!
そして仕事も7月までに決めないといけないので休ませれる期間も限られますよね😭
それまでにコロナが終息してくれればいいんですが😢