
コメント

はじめてのママリ🔰
習い事や任意のものならもちろん休みます!
仕事、保育園は仕方ないのでしてますが😂
削れる外出はできるだけ削っていくべきかなと思いますよ!

ほたるいか
私も休室にすべきか迷っています。今からだと5月からの引き落としがストップになる感じですかね。
これから何かしら大きな動きなどあればまた状況変わるのかもしれないですが…どうなんだろう(´ー`)
うちは人通りの多い商業施設内に教室があり、窓も無く、まさに密室の中で人が密集するような状態です。電車で通っているのも心配の1つで…。
振替対応してくださるのは有り難いけれど、いっその事一定期間休校にして欲しいなと思ってしまいます(>_<)
-
まあ
私が通わせているところも商業施設内にあります。さらに、都内なので余計に心配です💦現時点では緊急事態等出ても開講予定ですと言われ、しばらく休むことを決めました😅
- 4月1日

ほたるいか
度々すみません!
都内本当に心配ですよね。。
緊急事態宣言出ても開講するんですね…(‘~`;)
この混乱の中、皆さん気にせず通うのだろうか。。
私もお休みの方向で考えてまして、休出届など手続きについては直接担当の先生へ連絡されましたか?
-
まあ
今はそう回答してましたが、実際出たらさすがに休講するんじゃないでしょうか、、?てかしないとまずいですよね💦😭
コールセンターでも出来るとのことだったので、そっちでしちゃいました!- 4月1日
-
ほたるいか
また返信してすみません。笑
本当にそう思います。
まずいですよね…不信感で辞めてしまう人も出てきそうな気がします┐(´д`)┌
休室手続きが2ヶ月前というのもつらいところですね。何か特別に対応して頂けるなら有り難いけれど、、返金などは無さそうな雰囲気ですよね。。- 4月1日
-
まあ
いえいえ✨心配ですよね💦
毎週行こうか行かまいか悩んだり、開講を確認とかするのも嫌ですし。。
休室はコロナ関係が理由だと今は、直前でも大丈夫みたいですよ🙆
月謝の返金はなくて、通室を再開した月に充当するそうです!なのでいずれ再開して通うのであれば、お金が無駄になってしまうということはないと思います✨- 4月1日
-
ほたるいか
なるほど、直前でも対応してもらえる感じなんですね😃
少しほっとしました!
お忙しい中何度も返信ありがとうございます!大変参考になりました✨- 4月1日
-
まあ
いえいえ😆
同じように不安に思ってる方いて安心しました!
早くコロナ終わってから落ち着いて通わせたいですね😭✨- 4月1日
まあ
そうですよね、ありがとうございます。
検討した結果、しばらく休むことにしました。