※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アイビー
子育て・グッズ

次女が今日で5ヶ月になるのですが、つい先日まで完母でしたしかし、4ヶ…

次女が今日で5ヶ月になるのですが、つい先日まで完母でした
しかし、4ヶ月になったころによく泣くようになり、母乳をあまり飲まなくなりました
色などおかしな事はありませんので、いたって普通の母乳が出ていたと思います

なかなか乳首を口に含んでくれなくなり、含んでくれたとしてもすぐに離したり泣いたりで、すごく辛くなり、義母にも話の流れで相談し、完母から混合→完ミと移行し、ここ最近では母乳はほとんど飲まずにミルクを飲むようになりました

様子をみてると、母乳も1回120ほどしか飲んでなかった(体重は問題なく増えてる)様で、ほぼ完ミになった現在も3.5時間~4時間おきに140飲んでくれるようになりました
夜間も睡眠退行が落ち着き始め、4~5時間おきの授乳です

ただ、なんとなく「母乳でてるのに完ミなんて甘えじゃないか」と自分で思ってしまいます
現在母乳自体は、朝・晩に搾れば張ることはほとんどありません
咥えさせるとジーンと痛くなりしっかり出ています

母乳が出てるけど、事情があって完ミにした方いますか?

コメント