※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳後半~4歳のお子さんの外出自粛について、家での遊びや生活スタイルについて相談しています。

3歳後半~4歳のお子さんのお持ちの方へ質問です

コロナで外出自粛をお子さんに何て伝えてますか?

平日は9:00~17:00まで保育園で、天気のいい日は園庭遊びをしてるので体は動かしてますが、土日に家にいるのがきつくなってきました。

先週は天気が悪かったのもあり
今目には見えないけど強くて大きな風邪バイ菌がたくさんお外にきてて、お注射やお薬でも治らない病気になるかもしれないからお家で遊ぼうね。
と、説明して、家にいましたがその場では納得してもずっとは飽きてしまうのでグズグズ、イライラで大変でした…

外出自粛とはいえ、みなさん近場の公園とかは行かれてますか?
うちは公園に一度いくと午前中からお弁当をもって16.17時くらいまで平気で遊ぶほど公園が好きなので短時間で帰ろうとすると手におえなくなります💦💦

家で遊ぶために、粘土、シール、ぬりえ、普段買わないめばえなどの雑誌を買ったり
トランポリンも購入しましたが、やはりそこまでもたせられたません…

みなさんの生活スタイルどんな感じですか??

コメント

空色のーと

午前中は、買い物行ったり公園行ったりして、お昼食べたあと、ブロックやお絵描き、すごろくなど、おうち遊び。そのあと少しワークをして、ゲームタイムです 笑

くまむし

うちも家にこもってますが、公園と近所の散歩はアリにしてますよ。ずっと家にいては子供の健康にも悪いと思って。帰ってからよく手を洗えば、そこまでのリスクはないのでは??
うちは、午前中の家事を済ませて、10時頃から近所を歩き回り、家で昼食をとって2時間昼寝するともう夕方になるので、そこからは室内遊びです。コロナ、心配だしストレス溜まりますね💦