
前歯で噛む方法を教えるには、噛んで見せたり、大きいまま渡して全部入れようとしないように指導する必要があります。歯が8本あるため、噛むことができないわけではないが、慣れが必要です。
前歯で噛み切るということを
どうやって教えましたか?
噛んで見せたり、
大きいまま渡しても
全部入れようとしてしまってダメです。
歯は8本生えているので
噛めないと言うわけではないのですが💦
- りんご(6歳)
コメント

退会ユーザー
1歳直前か1歳になってからいつの間にかやってました!たまーに気が向いた時に一口でいけるものをちょこちょこ食べてました笑

ロッタ
うちはバナナ丸々1本毎日食べさせて覚えさせました!
-
りんご
回答ありがとうございます!
バナナで覚えてくれたんですね!
お利口ですね!😊❤️
うちの子はバナナ丸々一本渡すと、入るだけ奥に突っ込んで、手で押し込んでゲェゲェやってるので怖くて‥💦
もう少し、毎日気長に試してみたらいいかもしれないですね😣- 3月31日
りんご
回答ありがとうございます!
想像したら可愛いですね😂
うちの子もそのうちできるようになってくれたらいいのですが‥💦
退会ユーザー
アンパンマンソーセージ切ったのをちょこちょこ食べてた時は味わってるの?と思いました😂
少し様子見られていつの間にかしてるかとしれませんね!
りんご
可愛い‥❤️❤️
来月から保育園なので、丸呑みしたら怖いなぁと思って、入園までに覚えさせたかったのですがなかなか‥💦
もう少し気長に様子を見たいと思います😣
退会ユーザー
娘も保育園ですよー!
今日内科検診の時に先生から刻みましょうか?と聞かれてお願いしました。先生に伺ってみるのもいいと思います😊
介助はあると思いますし!
楽しみですね✨
りんご
そうなんですね!一緒ですね😁
参考になります😊✨
親の方がドキドキワクワクです💓
お互い楽しい保育園生活になりますように♫