![もちもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
安定期に入ったが悪阻が収まらず、栄養を摂れず辛い。食べられない日もあり、病院も辛い。赤ちゃんのために栄養を摂りたいが困難。
いつもお世話になっています。
やっと期待していた安定期に入ったのですが
悪阻が収まらず…💦
胎盤も出来たので栄養のあるものを食べないと
と思うのですがご飯が食べれない日も…
ゼリーしか受け付けない日もあり、栄養が
しっかり取れてません。。。
今も寝たっきりで息も苦しく吐き気が収まらず
辛い日々です……😭
栄養ある物をやはり無理してでも食べないと
ですよね……
固形がダメな時もあり汁物しか飲めない日も。
赤ちゃんの為に食べれなくて辛いです…
悪阻は長引くの覚悟はしていたのですが…
期待していた分やはり辛いですね💦💦
今週の病院も行くのが辛いです……
楽しいマタニティライフが遠く感じます…😣
- もちもち(4歳5ヶ月)
コメント
![むーみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むーみん
つわりがある時は食べれるもので大丈夫ですよ🤗
2人目は産むまであってガリガリ君しか食べれなかったですが至って健康児が産まれてきてます🤣👍
3人目もまだつわりがあり食べれるものが限られてるのですが無理に食べないようにしています💦
![コマさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コマさん
私も16週のときは同じ感じでした💦
17週に入った時にあれ?ちょっと今日はラクかもって思う日があって、でもまだ吐く日もあったですし、食べられそうな日に食べられる物をって感じでした😭
17週あたりからサプリは飲めるようになったので、それだけは毎日欠かさず飲んでます。
今でも食べられる物が限られているので、栄養バランスは偏ってしまいますが、赤ちゃんは順調に成長してくれてます!
-
もちもち
先週はまだ調子良かったんですが…またぶり返しで😭
良ければどんなサプリ飲んでるか軽く教えて貰ってもいいですか💦?
私も食べれない分他で補ってみます😢- 3月31日
-
コマさん
なかなかピタッと治まってくれないですよね💦
私も昨日は調子良かったのに、今日はまたダメです⤵
ピジョンの葉酸プラス(つわりの時でも飲みやすい)ってやつを飲んでます!
ちょうど市から貰った中にベルメゾンの割引クーポンが入ってたので😄- 3月31日
![りさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りさ
私も18週くらいまで悪阻が続きましたが、いつのまにかパタリと終わっていました!
後期にも悪阻になってしまって、食べられないことも多かったですが、ママが食べられなくても赤ちゃんは育つから大丈夫と言われました😊
あまり無理せず、好きなものを食べられる時にで大丈夫だと思います!
私は産む前数週は、胃が圧迫され過ぎて、一回におにぎり1個も食べられませんでしたが、38w1dで2680gの元気な男の子生まれています。
私もずーっと寝てました。ママのお身体大切に。元気な赤ちゃんが生まれますように👶🏻💕
-
もちもち
大丈夫なんですね、良かったです😭😭
無理せず食べれるものを食べて体休めて元気な状態で元気な子産みます😢💕- 3月31日
もちもち
大丈夫なんですね😭😭
それでも元気に生まれて来てくれるんですね😭😭
栄養ある物食べなきゃって
意識ででも、食べれないのも辛くて…💦
食べれないのは仕方ないですもんね…
無理に食べても吐いちゃうし余計に体調悪くなるし😢
むーみん
無理に食べたら吐いちゃいますよね😂
吐く方が体に負担かかるので💦
サプリの葉酸飲めるようでしたら飲んだ方がいいかもです🥰
ネットでもありますし、ドラッグストアにもありますよ😌😌