
生後4カ月の男のコがいます。風邪をひいてしまい、熱も出て悩んでいます。子供を連れて内科に行くべきか、ママさんたちの意見を聞きたいです。
生後4カ月の男のコがいます
完母です。
相談なのですが、月曜の寒さにやられたのか私が昨日から風邪をひいてしまいました。
あまり風邪を引かない自分ですが、授乳間隔が短いため寝不足なのかもしれません。
これは熱出そうと思い、漢方の葛根湯を飲んで寝たのですがあまりにもの頭痛と関節痛で一睡も出来ず…
熱も出てしまいました。
今日内科に行こうか迷っています。
ただまだ生後4カ月の子供なのであまり連れて行きたくないのですが、近場に頼れる人もいないのでそうも行かず…
先輩ママさんたちにお聞きしたいんですが、こういう時は子供を連れて病院へ行ってますか?
子供はマスクも出来ないので変な菌が怖くて…あと予防接種も土曜に受けたばかりなので困っています…
- oooooMaiooooo(6歳, 9歳)
コメント

ハンコック
私は、息子が生後5カ月の時にインフルエンザにかかりましたが、預けれないので息子も連れて病院いきましたよ‼️
完母でしたが、授乳中でも飲める薬を出してもらえますし…
朝一の早い時間に行けばまだ、他の患者さんも少ないので少しはいいんじゃないですか❓
oooooMaiooooo
朝早くのご回答ありがとうございます。
そうですよね!朝一で一緒に連れて行ってみようと思います。
子供に菌がうつらないか心配ですが頑張ります!ありがとうございます!
ハンコック
私が行った時は赤ちゃん連れだったので、看護師さんが待合の時に他の患者さんから、離れた場所で待たせてくれました‼️
その様なスペースがある病院なら、赤ちゃん連れなのであっちで待たせて下さいと言えば大丈夫だと思いますよ‼️
oooooMaiooooo
行こうと思ってるところは小さい病院なのでそれは無理かもしれません😭
あと内科と小児科も入ってる内科だったら小児科が入ってる内科に行った方が良いですかね?
完母なので…
ハンコック
内科だけでも、授乳中と告げれば大丈夫だと思いますよ‼️
oooooMaiooooo
そうなんですか!
断乳してと言われると困るので迷ってました😥
ハンコック
よっぽどの病気じゃない限り、断乳してと言われる事はないと思いますよ…
今は、妊婦さんでも授乳中でもお母さんが無理をするより薬を飲んで早く治した方がいいと言う医師も多いので、授乳中でも大丈夫な薬を処方してくれますよ‼️
oooooMaiooooo
そうなんですね!
色々と教えてくださりありがとうございます!
頑張って9時に行ってみます‼︎