
コメント

退会ユーザー
長く使うなら木製のやつでテーブなしでも使えるのがいいと思います☺️
うちはある程度大きくなってきたらダイニングテーブルで一緒に食べたので椅子だけにして使ってました!

はじめてのママリ🔰
すくすくチェア使ってます☺️
下の子も腰がすわったら同じのを買い足す予定です✨
-
あか
ありがとうございます!
ちょっと調べてみますね😊- 3月31日
退会ユーザー
長く使うなら木製のやつでテーブなしでも使えるのがいいと思います☺️
うちはある程度大きくなってきたらダイニングテーブルで一緒に食べたので椅子だけにして使ってました!
はじめてのママリ🔰
すくすくチェア使ってます☺️
下の子も腰がすわったら同じのを買い足す予定です✨
あか
ありがとうございます!
ちょっと調べてみますね😊
「幼児期」に関する質問
さっき年長の娘が寝る前に、「死」に対して不安がる様子がありました。お兄ちゃんがふと「おばあちゃんやおじいちゃんになったら皆いなくなっちゃうんだよね?」という言葉で、急に不安になってしまったようです。 「死んだら…
のびのび系保育園通ってた子がいる方やご自身が通ってた方、どうでしたか?その後どうですか? 音楽や英語など全くやらず遊びを通して学ぶところ検討してます。 自分自身、音楽や英語もやる真面目系に通っていました。子…
絶賛反抗期中の、上の子中1息子の事で相談させてください 自分を客観視し、危機管理能力や、言動や行動改めてもらうには、どうしたらいいですか? 長くなります 天邪鬼で内弁慶、元々ASDで自分の感情を言語化するのが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あか
なるほど、ありがとうございます!
いずれは一緒に食べれる方がいいですよね☺