※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みき
妊娠・出産

切迫早産で自宅安静中に早産経験者の方、破水や陣痛があったか、どんな状況でどんな対応をしたか聞きたいです。26週で切迫早産ぎみのため、知識を得たいです。

自宅安静からの早産になった方!

いますか?お話聞きたいです。

切迫早産で自宅安静の時に、早産になられた方。
破水や陣痛があったのでしょうか?
自宅にいてどんなことが起こり
どんな対応をしたのか詳しくお聞きしたいです!


私は今26週で切迫早産ぎみなので
いざという時に慌ててしまいそうなので
知識を入れておきたいと思いお話聞きたいです!!!!
お願いします。

コメント

クマコ

まだ早産にはなってませんが、28週で切迫早産と診断され仕事を休んで自宅安静になりました!
31週で出血して病院にいき、子宮頚管長が1.6センチ、子宮口も開いてきており入院しました。
今は34週で24時間でリトドリンの点滴をしてますが、あのまま自宅安静であれば産まれていたと思います。

ですので、出血やお腹のハリを頻繁に感じたら即受診されることをオススメします。

私は34週で点滴していても子宮口が更に開いてきており、お腹のハリも増えてきています。あのまま家にいたら、31週で産まれてたと思うと恐いです。。。