

退会ユーザー
味噌汁 塩分に気をつけてます🐯!

グリンピース
コンビニ弁当とか避けました!
マックとかランチパックとかも!
あとは魚は生魚や、水銀の多く入った金目鯛やマグロも避けました😰

ゆっぴー
塩です!とにかく塩!
普段使ってる調味料等、意外とすごい量の塩を使ってます💦
高血圧など引き起こします😭
甘いものはたまのご褒美で食べてもいいけど、塩だけはずっと気をつけてます✩

🐬
私は加熱が不十分な肉・魚・卵・ナチュラルチーズ(特に外国産)など菌や寄生虫関連だけ気をつけてました💡
それ以外の糖分、塩分は検査で引っかからなければいいか〜って感じで緩かったです(笑)
カフェインや刺激物もあまり気にしてなかったです😂

退会ユーザー
私は塩分だけ気をつけてました。
それ以外は何も気にしてません。
あれもこれも気をつけてるとストレスになるからねと助産師さんに言われたので。

退会ユーザー
外食、インスタント、レトルト食品などは控えめにして、
お魚、フルーツは妊娠前まであまり食べていなかったので食べるように心がけました😊

退会ユーザー
血糖値を気にするのなら、低GI値の食べ物食べましょう!

はじめてのママリ🔰
妊娠前と変わらない量と食事で太ったりしなかったですよ!

コキンちゃん
間食しないことですかね😂
好きなものは食べますが間食しないので全然太りません(笑)
あと産まれる前になったら乳製品控えることですかね!
おっぱいが詰まりやすくなるので😅
塩分とか糖分とかレトルトとか
今まで食べたことないとかならいいですが
結局どの成分も取らないと体の栄養偏るので
毎食レトルト、コンビニ弁当とかじゃなければ
全然気にしてませんでした😂
コメント