※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこ
子育て・グッズ

11カ月の子供が離乳食を食べない場合、哺乳瓶をいつやめるべきか悩んでいます。卒哺乳瓶を目指していますが、どれぐらいでやめられるか不安です。

完ミで離乳食食べない子の哺乳瓶やめる時期についてです。

離乳食をはじめた頃から食べない11カ月の子がいます。歯のためには哺乳瓶は1歳ぐらいで辞めた方がいいと言われますが、実際どれぐらいでやめられましたか?ストローやコップ飲みの練習はしてますが、遊んでしまって中身こぼすだけで飲んでくれません😭卒ミは程遠そうなのでせめて卒哺乳瓶を目指しているのですが…。

コメント

にゃんこたろ◡̈*✧

上の子なんて2歳手前まで哺乳瓶で飲んでましたよ(笑)中身はフォロミでしたが、コップに入れても飲まなくて( ゚д゚)ただ、風邪ひいて飲まなくなったのでその気に哺乳瓶やめました。保健師さんが歯磨きして、夜中に飲まなければいいって言ってたのでタイミングみてみるのがいいかもしれませんね(о´∀`о)

  • にこ

    にこ

    タイミングのがさないように気をつけます😂夜一回飲んだ後は歯を磨いてあとは朝まで飲み食いしないようにはしています💦

    • 3月31日