コメント
rms
6.7ヶ月は任意なので受けたかったら自分で小児科などを予約して受ける形になると思います!
保健センターから問診票が送られてくる市の健診はありません☺️
10ヶ月は集団健診なので川口市の保健センターから封筒でお知らせが届きますよ!
お医者さんではなく保健師さんに見てもらうので
『健康相談』という名目ですが👌☺️
rms
6.7ヶ月は任意なので受けたかったら自分で小児科などを予約して受ける形になると思います!
保健センターから問診票が送られてくる市の健診はありません☺️
10ヶ月は集団健診なので川口市の保健センターから封筒でお知らせが届きますよ!
お医者さんではなく保健師さんに見てもらうので
『健康相談』という名目ですが👌☺️
「産婦人科・小児科」に関する質問
ミレーナが体に合ってないと思うのですが、同じ経験した事ある方いますか?? 高校生の時に月経困難症と診断されて、2人目出産後に生理痛が物凄く酷くなり、子宮内膜症と子宮腺筋症と診断され、ミレーナを入れて1ヶ月経…
小5の息子の心理相談で何度か通院している病院があります。 発達検査を希望して受診しましたが、検査はしてくれそうにありません。 1年ぶりにまた受診するのですが、この時に検査をしてくれなさそうなら「検査をしてくれ…
産後1ヶ月で生理が来たのですが、その次の月の生理がまだ来ておりません。仲良しはあったものの避妊はしていたので再妊娠の可能性はかなり低いと思っております。生理が来なくなることってあるんでしょうか、、、
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ナッツ
そうなんですね!😳
母子手帳には6〜7ヶ月の欄があるのに届いてないだけかな?と思ってました😥
ありがとうございます!