
コメント

あー
参考にならなくて申し訳ないですが、私は帝王切開で前払い5万プラス9万ぐらい払いました〜
過去記事見たら、普通分娩でも促進剤使ったりして前払い合わせて11万かかったっていう方もいましたよ😵
あそこ安くはないですよね〜😵
あー
参考にならなくて申し訳ないですが、私は帝王切開で前払い5万プラス9万ぐらい払いました〜
過去記事見たら、普通分娩でも促進剤使ったりして前払い合わせて11万かかったっていう方もいましたよ😵
あそこ安くはないですよね〜😵
「自然分娩」に関する質問
帝王切開後に退院して一人で育児や家事(料理など)してた方いますか?傷の痛みと精神的に動けるかメンタルが不安です 因みに親は精神疾患で来ませんし、旦那の親はコンビニ経営なので入院中の顔出しくらいです😱 まず最初…
最初は子供2人!って思ってたけど 悪阻、出産が想像以上に辛くて一人っ子に決めた方いますか? 特に陣痛のあの痛み、、正直トラウマです。 無痛分娩にすれば多少痛みは和らぐのでしょうか、、。(1人目は自然分娩でした)
胎盤機能が低下して赤ちゃんの体重が増えないので、 39週の明日、促進剤をすることになりました😂 同じような経験された方、いらっしゃいますか? 促進剤だと、自然分娩より痛い&時間がかかるのでしょうか😂 促進剤で赤ち…
妊娠・出産人気の質問ランキング
👧🏻
9万もですか🤢
ちょっと高めなんですね( .. )
大きい出費ですね参考になりました!ありがとうございます✊
あー
帝王切開だったし保険でむしろプラスで返ってきたから大丈夫でした👏🏻
前払いだけで済んだっていう友人もいましたよ〜☺️
👧🏻
なるほど~それはよかったです🙌🙌
みなさんがプラスにはらってるわけじゃないんですね!
ちなみにお部屋は産んでからずっと個室でしたか??
あー
個室でした!
絶対個室がいいです☺️
切迫で、30週の頃に大部屋でしたが気になるしみんなわいわい仲良くというわけでもないのでストレスたまりました😫
👧🏻
そーなんですね。。😅
個室代もその5万の中に含まれるのであればそーしたいところです。😔笑