
コメント

退会ユーザー
今はベッドも自分で降りてこれるので寝たまま寝返りで転落することを気をつけてるくらいなのですが、ベッドガード?フェンス?をつけてます。
黙って1人でハイハイしても夫婦どちらかが起きるように息子が壁側、私真ん中、旦那その横で川の字になって寝ます。そうすると私や旦那を乗り越えないと落ちないのでどちらかが起きます😊
退会ユーザー
今はベッドも自分で降りてこれるので寝たまま寝返りで転落することを気をつけてるくらいなのですが、ベッドガード?フェンス?をつけてます。
黙って1人でハイハイしても夫婦どちらかが起きるように息子が壁側、私真ん中、旦那その横で川の字になって寝ます。そうすると私や旦那を乗り越えないと落ちないのでどちらかが起きます😊
「転落」に関する質問
一昨日、娘がソファから転落し 頭を打つケガをしました(詳細は省きます) CTを撮り、明日詳しい内容を先生から聞きます。 無事、無事、無事、、何事もないように⋯⋯⋯⋯ (ちなみに体調はめちゃくちゃ元気ですが、レントゲン…
昨日、ソファからの転落で ぶよぶよの柔らかいたんこぶが 出来ました。 (病院に行きCTを撮り結果待ちです) 柔らかいたんこぶが 出来た経験のあるママさん(お子様含め) どのくらいの期間で治ったかをしりたいです😣
生後10カ月の娘が 60cmのソファから転落しましま 私はその時にキッチンにいて 気づいた時にはソファから落ちようとした瞬間で 助けることができませんでした その後はギャン泣き、鼻血、 泣きと鼻血はすぐに治まり 嘔…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
na*
コメントありがとうございます!
そのくらいになると自分で降りられるのですね✴️やっぱりガードは必要ですよね😰