※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あきにゃん
子育て・グッズ

娘が寝返りをするタイミングや、首座りについて心配しています。保湿中に横向きになり、うつ伏せまで転がりそうでした。寝返りのサインかどうか、手伝って転がすべきか迷っています。健診が延期されているため、不安です。

お疲れ様です( *・ㅅ・)*_ _))ペコ
もうすぐ4ヶ月の娘です。
寝返りっていつ頃しますか?
首座りばかり気にしてましたが、普通はもう出来るんでしょうか💦
ちなみに首はだいぶ座りましたがもう少しだと思います🤔
昨晩お風呂の後に保湿してたら横向いて抵抗していて(いつもです😓)そのままうつ伏せまで転がりそうでした。
これは寝返りが出来そうになってるのかな?
少し手伝ってうつ伏せまで転がしてあげた方がいいのかな?と思いまして…
コロナで3、4ヶ月健診も伸びてしまい分からないことだらけです😭

コメント

チム

寝返りは確か4ヶ月~出来るようになる子が多いと思います😃母子手帳にだいたいの目安のグラフがあると思います😊私もそれをよく参考にしてます😄

  • あきにゃん

    あきにゃん

    返信ありがとうございます!
    母子手帳成長曲線ばかり見てました💦
    じっくり見てみます✨

    • 3月31日
deleted user

うちの子は5ヶ月になった日にクルリと寝返りしました✨体をひねり始めたのは、3ヶ月ちょっとの頃だったのですが、そこから全くやる気を見せず…笑
やる気を出してからはすぐにできるようになりましたよ^_^
もうすぐ4ヶ月なら、できなくても全く問題ないです!8ヶ月でできた子もいますし、半年でも9ヶ月でもまだしていない子もいます😄

  • あきにゃん

    あきにゃん

    返信ありがとうございます!
    問題なくてよかったです💦
    お風呂上がりだけ頑なに上向いてくれず、抵抗してるうちにひねりが効いたんですかね😢

    • 3月31日
ゆまmama(31)

5ヶ月の娘がいます😊
うちの子はつい最近、やっと首が完璧に座り、寝返りは海老反りになり寝返りしそうな勢いですが、頭を持ち上げる力がまだ無く、お尻を抑えてあげるとグイッといけます😄成長が遅い方かもしれませんが…個人差もあると思います✨不安になる事もありますが、赤ちゃんの成長に合わせていこうと私は思ってます👍

  • あきにゃん

    あきにゃん

    返信ありがとうございます!
    首座りも不安でしたが、まだまだ完璧じゃなくても大丈夫ですかね😖
    抱っこしてるとめちゃくちゃ海老反りしますが、それも色んな成長に繋がってるんですかね✨

    • 3月31日
  • ゆまmama(31)

    ゆまmama(31)

    大丈夫ですよ😊確かに、平均を見るともう出来ててもおかしくないのに…と不安になるし、健診行ったり、外で同じくらいの子達を見てしまうと比べてしまうかもしれません…私がそうでした💧何か病気で成長遅いのかとか…心配すればするほど焦りと不安だらけなんですよね😅でも、それは自分だけなんですよね💦海老反りになったり出来る事が1つでも増えてきてると言う事は成長の証です😄ゆっくり成長を見守ってあげましょ✨

    • 3月31日
  • あきにゃん

    あきにゃん

    確かに旦那とかは全然気にしてなくて、私が気にしすぎなんですよね😓
    ちょっとグズりや泣き方が激しいとかも…💦
    毎日成長してくれてるので、私も成長したいです😖

    • 3月31日
  • ゆまmama(31)

    ゆまmama(31)

    すごく分かります😢
    急にギャン泣きされたり、いつもより寝るとか、ちょっとした変化でも敏感になっちゃって、心配しすぎちゃって不安になるんです…うちの旦那も全然気にしないタイプで、1人でどーしよ、どーしよってなってます💧😅子供の人数も人数なので、余裕でしょとか言われますが、逆に年取れば取るほど心配性になります!笑 子供と共に成長していきましょ😍

    • 3月31日
  • あきにゃん

    あきにゃん

    子供に関しては心配し過ぎってないのでは?と思うくらいです😣
    1人でもこんなになのに、お子さんいっぱいだと大変かと思います😭
    旦那も一緒に不安になられても辛いかもですが、たまには共感して欲しいです😵
    今日も元気な娘に感謝です✨

    • 3月31日
deleted user

娘は3ヶ月入る手前に首座って、4ヶ月入る直前に突然寝返りして、20日後に寝返り返りして今はコロコロ転がってます😂
寝返りする兆候もなかったのに突然午前中反って練習してるなーと思って、抱っこで出かけて帰ってきて、おろしてしばらくしたら寝返りしていて驚きました🤣
きっとそのうち突然すると思います😂💕

  • あきにゃん

    あきにゃん

    返信ありがとうございます!
    首座るの早いですね✨
    急にすることもあるんですね!
    うつ伏せは油断すると危ないと聞くので、気をつけて見てようと思います😊

    • 3月31日
ひなめ

個人差がありますしね〜🤔🤔

上の子は4カ月半でしました。
下の子は3カ月になりましたがもうしましたね😵😵
寝返りし出したので一人で2人お風呂入れるのも大変になりました😅😅
バウンサー危ないので床に置いて待たせといてます。

  • あきにゃん

    あきにゃん

    返信ありがとうございます!
    その子によってだいぶ違うんですかね💦
    お風呂バススポンジ?の上で洗ってましたが最近はみ出るし横向いたりで落ちそうになってきました😓

    • 3月31日
deleted user

4ヶ月半ですがまだしません😅3ヶ月頃からもうしそうだねぇーって言ってそのまま今にいたります(笑)

  • あきにゃん

    あきにゃん

    返信ありがとうございます!
    うちもそうなのかもしれません🙂
    焦らず見守ってみます✨

    • 3月31日