
コメント

カメ🐢
そういう時もありますよ😊いつもあることが無くなると不安になると思いますけど、日にやって違います✨検診まで不安でしょうけど、赤ちゃんを信じましょう😊
カメ🐢
そういう時もありますよ😊いつもあることが無くなると不安になると思いますけど、日にやって違います✨検診まで不安でしょうけど、赤ちゃんを信じましょう😊
「検診」に関する質問
来月1ヶ月半検診なんですけど 積み木もできなければ、指さしの絵のやつ?も多分できません🤣 自宅保育じゃむりだろーっ!! 自分自身が保育士なので自宅保育と集団保育の子の差が見えてしまう…。
1歳7ヶ月でちゃんとした発語がパパとママだけなのは大丈夫なのでしょうか?😔 1歳半検診ではそんなもんだよ!と言われたのですが違う病院では遅いと言われてしまって、、 大人の言葉はしっかり理解して行動していますが💦
家族で同じ日が誕生日って嫌ですか?😅 39週2日になって、明日は長女の10歳のお誕生日です🫶 今日検診があるのでグリグリしてもらおうかと思っていたんですが…前駆陣痛もあるし誕生日が同じか近くなりそうです💦 長男はお…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ゆう
ありますよね、、、
コロナも怖いし、不安ですけど赤ちゃん信じて😢
6週で心拍は確認できていたので、、大丈夫かな、、
カメ🐢
私も妊娠初期は胸の張りとかが日々違っていて、胸の張りを感じなくなった日はかなり不安になりましたよ😓心拍確認できているなら、とりあえずは大丈夫ですよ😊赤ちゃん元気に育ってるはずです✨中期までは不安なことも多いと思いますが、ママの不安な気持ちが赤ちゃんにも伝わると思いますので、検診まで心穏やかにお過ごしくださいね✨
ゆう
大丈夫ですかね😭😭😭
基礎体温も低くなってなければ大丈夫なんですかね?😭😭😭
とにかく不安だったので前向きな言葉すごく嬉しいです😢
ありがとうございます、、!
カメ🐢
心音確認しているし、基礎体温が下がってなければとりあえずは安心ですよ😊稀に、心音確認後に繋留流産している場合にも基礎体温が下がらないことはありますが、今は赤ちゃんの生命力を信じましょう😊
エンジェルサウンズとかで赤ちゃんの心音を自分で確認できるようになるまでは、とにかく、2週間が長いですよね😓
中期までは少しのことでも心配になってしまって、悩みが尽きないものなので、少しでも気持ちを楽にしてくださいね✨
初期には、胸の張りが急になくなった…とか、出血があった…とか、胃のムカムカがなくなった…とか急に心配になったことが沢山ありました😓
でも少しでもいつもと違う体調の変化があったら、2週間を待たずに病院に行ってくださいね。