
コメント

はじめてのママリ🔰
今年で2歳なら満3歳でも年少さんでも申込は来年ですかね😃

𖠋𖠋𖠋
年少さんで入園の場合は来年ですよ☺️
今年12月で3歳になる次男が今年の秋に入園申し込みをして来年4月から年少さんとして入園なので(*¨*)
満3歳での入園は考えたことがないのでわからずすみません💦
-
はじめてのママリ🔰
来年なんですね!!
そーなると3歳過ぎから通わせる感じなんですね🧐💡
なんかもうわけが分からず、、😭- 3月30日
-
𖠋𖠋𖠋
プレ幼稚園なら今年の秋に申し込みであってますが、幼稚園に関しては各幼稚園でそれぞれ決めているので、行きたい幼稚園に電話連絡してみてください☺️
明日からは新年度の準備で忙しい為、電話するなら今日の10時以降がいいと思います(*¨*)
プレ幼稚園に関して私の認識は年少の1年前、つまり3歳になる年に通わせるものです。
そしてその申し込みは2歳になる年の秋に申し込みがあるのが多いかなと。
そして年少から本入園させるなら3歳になる年の秋に説明会、願書配布、願書提出があると思います!- 3月31日
-
はじめてのママリ🔰
そおなんですね🧐!!今度園に確認してみます!
今から連絡してみます( ; ; )💦
そおなると今年ですね🧐!!
色々よく分からないのでよく聞いてみます(><)💦- 3月31日

リンゴリンゴリンゴ
幼稚園によると思いますが、満3歳でしたら今年願書提出ですが、園によっては入園1ヶ月前もあります!
通い始めも4月からの所だと誕生日以降から無償化なのでそれまでは保育料は実費になります。
息子も6月から満3歳で入園します😊
-
はじめてのママリ🔰
そおなんですね🧐!!!
やっぱりその前からだと保育料かかるんですね😭💦そのお金等も色々聞いてみます😭- 3月31日

鉄火のまきちゃん
プレの申し込みはこの10月です💡
年少さんからなら来年申し込みになります😆💓
幼稚園によって先着順や優先枠(徒歩圏内)等色々ありますよ
プレの説明会や幼稚園の説明会があるはずなのでその時に願書を貰う形になると思います💨
下の子が同い年ですね♡
-
はじめてのママリ🔰
そおなんですね!!
聞いたところ先着順ぽい事は聞きました😰💦
よく確認してみます(><)!!
同い年ですね〜😊💕
鉄火のまきちゃんさんは保育園ですか?幼稚園ですか??- 3月31日
-
鉄火のまきちゃん
幼稚園です♡上の子が通ってる所に通わせます😆
夜中から並ばはるところもあって💧
近くのママ友や幼稚園の先生に
確認されるのが間違いないかと🤔💡✨
分からないことだらけでドキドキですよね😅💦- 3月31日
-
はじめてのママリ🔰
そおなんですね!!私の所は夜中から並ばないと入れないみたいです( ; ; )
ほとんどの幼稚園がそんな感じぽいです😭😭
ほんと分からない事ばかりです😰💦- 3月31日
-
鉄火のまきちゃん
先着順なんでしょうね😭💨
支援センター等で通われてるママとかに 聞くのが1番ですね👍
今はコロナで出歩けないし今はまだ焦る時期では無いので
大丈夫ですよ♡- 3月31日
-
はじめてのママリ🔰
ただ6月出産で二ヶ月里帰り予定の申し込みになるのでなかなか日にちなくて😭💦
- 3月31日
-
鉄火のまきちゃん
そうなんですね😭💦
でもきっと何とかなりますよ♡- 3月31日
-
はじめてのママリ🔰
なんとか頑張ります🙆♀️!!
ほんと丁寧に詳しくありがとうございます😭❤️- 3月31日

syu5
こんにちは!元保育士です。
幼稚園や保育園での年少クラスというのは、3歳児クラスになります。
また、「〇歳児クラス」というのは、その年の4/1時点で何歳であるかで決まります。
たぶん、うちの息子とお子さんが同い年だと思うのですが(H30年8月生まれですよね?)、もし仮にこの4月から保育園に入れるとすると、今年度(R2年4/1~R3年3/31)は、1歳児クラスに入ることになります!
そして「3歳児」と「満3歳」もまた少し意味合いが違っていて、3歳児だと上記の説明通り、満3歳だと誕生日が来て3歳になった時点(R3年8月)になります。
幼稚園では、「3歳児」になった時点からの受け入れしかしていない園、「満3歳児」になったら受け入れている園と様々なので、まずは、入園させたい園に問い合わせてみられるのが一番確実で早いと思います。
-
はじめてのママリ🔰
そおなんですね!!!
なんか、、色々あるんですね( ; ; )
ほんとシステムが難しくて大変です😭😭- 3月31日
はじめてのママリ🔰
すみません幼稚園じゃなくて保育園でしたかね?💦
保育園に来年の4月から入れたいなら今年ですね💦
はじめてのママリ🔰
幼稚園です!!
来年の4月だと2歳半ぐらいなんです、、3歳前から週2とか通わせるやつでも来年の申し込みですか😰💦?
質問ばかりですみません( ; ; )
はじめてのママリ🔰
幼稚園でならしみたく通わせたい感じですかね?
そうすると多分一時保育って扱いになるんだと思うので願書だして申込じゃなく直接園にこの日ってお願いして申込するようになると思います!
それともプレ保育みたいなのがある感じですかね?
私の地域にはそれがないので申込方法がわからずすみません💦
もし満3歳で入園させたいなら申込時期は共通なのかわからないのですが、私の地域は入れたい月の前月までに申込なので8月生まれなら7月に願書だす感じになると思います。園によっては3歳になってからのとこもあるかもしれないので申込時期と満3歳で入れるのか空き状況も含めて直接園に確認したほうがいいです!
はじめてのママリ🔰
そうです😊💡通わせたい園に行っているママさんが子育て支援にいて、3歳の年の4月から入れるって聞いたので😰💦
そおなんですね(><)私もシステムか全然分からなくて😭💦
待機児童も凄くて園も夜中から並ぶ感じみたいなので、今度見学行くときに聞いてみる事にします!ありがとうございます( ; ; )❤️
はじめてのママリ🔰
うちも幼稚園が少なくこども園の一号認定で入れる予定で年少さんだと入れない可能性があるので満3歳を狙ってます💦
保活が大変とは聞きますがまさか幼稚園で困るとは思ってませんでした😭
うちは7月生まれなので5月になったら空き状況確認して準備していく予定です💦多分事前に先生に相談しておくと空きがあれば教えてくれたりしてくれると思いますよ☺️
はじめてのママリ🔰
そおなんですね(><)(><)同じです!幼稚園で大変な思いするとは思いませんでした😭💦
そおなんですね🧐!!
今度行った時伝えてみます!!
見学ぐらいしか面識ない関係になると思うのですが、、よくしてもらえるといいなー😭💦
なんかシステムも難しいですよね😱
はじめてのママリ🔰
とにかく希望園での園解放やイベント系は積極的に行くのが大事ですね💦
人気の園は2歳から何回来たかカウントして多い順に決めてるって聞いたこともあります💦
私も申込時期とかよくわからなくてかなり聞きまくりました😂
あと満3歳だと園によっては入園式がなかったりもあるようなので気になるようでしたらそこも確認してみてください☺️
はじめてのママリ🔰
そおなんですね😭💦もう産まれちゃうし産まれるまでに頑張ってみます( ; ; )!!!
今度行ってよく聞いてみます😰💦
そおなんですね😭😭