※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょろ🔰
その他の疑問

ネコのために信頼できる募金先を探しています。最近、運転中にネコをはねてしまい、その後が心配です。ネコアレルギーがあるため、募金で支援したいと考えています。ネコのためにお金を使う団体を教えてください。

ネコのために募金がしたいのですが調べると詐欺のようなものもあるとのことで、安心できる募金先を教えていただきたいです。
募金の経験がある方や、募金を募っている団体の方などいれば教えていただきたいです。

実は先日、運転中にネコをはねてしまいました。
ぶつかったネコはそのままどこかに逃げてしまい、その後、どうなったのか分かりません。
警察にも連絡し、どこかに逃げたなら特に処理することはないと言われました。

ネコが大好きなのでずっと何かできることはないか、と申し訳ない気持ちです。
ネコアレルギーで近くで直接、何かしてあげることはできないので募金という形がよいかと思っています。

今回の募金はわたしの自己満足ではあるのですが、きちんとネコのためにお金を使ってくれる団体が知りたいです。

コメント

ぼーろちゃん

公益財団法人の日本動物愛護協会はどうですか?
今CMでさだまさしさんのにゃんぱく宣言など流してるACジャパンの支援団体です。
ただ猫限定っていうのは出来るのか分からないですが😭

  • ちょろ🔰

    ちょろ🔰

    ああ!
    CM見たことあります。
    調べてみます、ありがとうございます😊

    • 3月30日
まめ

保護猫の里親探しをしている団体などはどうですか?
私が知っているところになりますが、NPO法人ねこけん というところは譲渡会もやっているので、詐欺の心配もないです!ネットで調べるとブログも出てきますよ!

  • ちょろ🔰

    ちょろ🔰

    募金の方法など、調べてみます!
    ありがとうございます😊

    • 3月30日
ルー☆

愛護センターに電話してみたらきちんとした近くの保護猫団体教えてもらえるんじゃないですかね?愛護センターから保護猫団体が引き取るとか繋がりがあるはずなので💡

  • ちょろ🔰

    ちょろ🔰

    確かに近くの団体に寄付できるのがいちばんいいかもしれないです😊
    電話してきいてみます!

    • 3月30日
はなちゃん

もし良かったらこの団体に
寄付してもらえると嬉しいです😭
Mana猫ハウスって団体です!
ブログを貼っとくので検討してみて下さい😭
画像が載ってますがかなりショッキングな画像なので
苦手なら見ない方がいいです…
私はTwitterで回ってきて少ない金額ですが
募金させてもらった団体です!
https://ameblo.jp/mananeko2016/entry-12571350030.html

  • ちょろ🔰

    ちょろ🔰

    コメントありがとうございます。
    じっくり読んで検討させていただきますね。
    これをきっかけにネコのことをすごく考える機会になりました。
    何かお役に立てたらいいなと思っています。

    • 3月31日
にゃん

答えではありませんが、、
野良猫を保護、保護猫の里親になり、2匹の猫がいる者です。
心の優しい方だなと思って、思わずコメントしてしまいました(=^x^=)
募金を自己満だなんて言わないでいいと思います。
1匹でも多くのネコちゃんが幸せになりますように。

  • ちょろ🔰

    ちょろ🔰

    ネコが大好きなので、本当は保護したりできたらいいのですが……💦
    こんなきっかけですが、何か少しでも役に立てたらと思えました。
    不注意ではねてしまった私に優しいなんて言葉をかけていただきありがとうございます。。

    • 3月31日