
妊娠中の39歳で、夕方から息切れや動悸が続き、横になろうか迷っています。初めての経験で困惑しており、産婦人科に相談しました。息切れの対処法はありますか?
妊娠中の息切れについて
現在2人目妊娠中の39歳です。
夕方17時くらいから少し動くだけでしんどいです。いくら呼吸しても酸欠気味で頭痛もします。
3時間くらい続いていますが、みなさんは息切れ動悸はどれくらい続きましたか?もう夜なので横になろうかとおもいますが、対処法などありますか?ゆっくり休むくらいでしょうか?
こういった事は初めてでとまどっています。産婦人科に電話したら様子みてくださいと言われました。
ちなみに、熱や咳もないです。
- まい(4歳7ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
息切れ動機は産んだ後も続きました😵
貧血だったのもあり、1日中そんな感じでしたよ!
貧血引っかかったことありますか?
それなら、鉄剤飲めば気休めにはなるかと、、、💦

まま
臨月ですかね?
その頃はもうほんと苦しかったです💦
頭痛もありましたが、まぎれもない高血圧での頭痛でした💦
血圧とかは大丈夫ですか💦
-
まい
今17週2日です。血圧は引っかかった事なかったですが、ありえますよね。家に血圧計がなく、、、。横になってますが、まだ少し息切れ気味です。
- 3月30日

はじめてのママリ🔰
何週になりますか?
私も動悸します。ひどい?時は胎動の度に動悸します💦
よくあることらしいですが…
さすがにドカドカする時はめまいなどもすることがあるので落ち着くまでその場にとどまるか、家で横になってます。
私の場合、高血圧も兼ねてるからかもしれません😔
血圧とかはどうですか?
-
まい
今17週2日になります。
高血圧、ありえますよね。。
血圧計がないのが悔やまれます。
息をすると胸も痛む事があります。
横になっていますが、すっきりしません😭- 3月30日
-
はじめてのママリ🔰
血圧かもしれませんね…
私は元々高いのもあり、自覚症状もなんとなくはわかるので…
高血圧も胃痛がするって聞くので胸の痛み、気になります。
健診はいつになりますか?
気になるようなら、ドラッグストアーの血圧計などで測ってみて…か血圧計購入をおすすめします。
私は初期から朝晩測ってます。1人目の時からずっとなので💦
高血圧もホントに怖いので早目のほうが良いと思います。- 3月30日
-
まい
検診は今週土曜日だったのですが、明日の朝も症状が続くようなら仕事を休んで産婦人科に行きたいと思います。
高齢出産ですし、調べたら妊娠高血圧がでてきました。怖いです😭
血圧計は明日ドラッグストアで買います!- 3月30日
-
はじめてのママリ🔰
他の方も言ってますが、貧血…もあるかも…
私も最初は貧血ではなかったのですが、前回の血液検査で軽い貧血もありました。
元々軽い貧血もあるので💦
1人目のほうが貧血数値やばかったですけど😅
私はもっと高齢ですよ~
まだまだ若いです!😊- 3月30日
-
まい
ありがとうございます。
今日は体調は良くなり妊婦検診もかねて産婦人科を受診しました!
結果は特に問題なしでした。
前日の症状は病院側も把握しています。血圧は正常でした。貧血の検査はありませんでした。
院長は、多分過呼吸だろうと。コロナ不安とかあるから、そのストレスがかかってた可能性があると言われました。
血液検査がなかったので貧血かは不明ですが、今は元気になりました!
皆さんに丁寧に答えてもらい、昨晩は安心しました😭産婦人科の看護師より、皆さんの方が優しかったです😹- 3月31日
-
はじめてのママリ🔰
報告ありがとうございます😊
良かったです~😆
血圧は怖いですからね💦
妊娠週数と共に動悸、息切れは仕方ないのかもしれませんし。
過呼吸もなったことはありませんが気を付けてくださいね。知り合いの奥さんの話を聞くと大変そうだったので💦
疲れたりしたら休むようにしてください😊- 3月31日
-
まい
ありがとうございました!
気持ちを穏やかに保つよう、気分転換をうまくみつけたいと思います。
本当にありがとうございました😊- 4月1日
まい
貧血は1人目も2人目の検診も引っかかってないです😭 一日中とはつらいですね。そう言う方もいるんですね💦