
コメント

はじめてのママリ
1年ですね💡

はーちゃん
産休手当は誰でももらえますけど育休手当は正確に言うと雇用保険12ヶ月加入なので1年ぴったりだと計算日によってはもらえない可能性があるので1年2.3ヶ月は見といたほうがいいですよ😊

退会ユーザー
11日以上の出勤を12ヵ月です
妊娠中お休みしなきゃいけなくなったりも考えると一年たった頃に妊娠するといいと思います
私は悪阻で前半ほぼお休み
後半も切迫早産で産休1ヶ月前からお休みでした😅
はじめてのママリ
1年ですね💡
はーちゃん
産休手当は誰でももらえますけど育休手当は正確に言うと雇用保険12ヶ月加入なので1年ぴったりだと計算日によってはもらえない可能性があるので1年2.3ヶ月は見といたほうがいいですよ😊
退会ユーザー
11日以上の出勤を12ヵ月です
妊娠中お休みしなきゃいけなくなったりも考えると一年たった頃に妊娠するといいと思います
私は悪阻で前半ほぼお休み
後半も切迫早産で産休1ヶ月前からお休みでした😅
「育休手当」に関する質問
上の子が保育園、下の子が保育園落ちて育休延長してる方、申請する時は上の子以外の保育園も書きましたか? 前にも質問させていただいたのですが、厳格化で上の子の保育園だけ書いて育休手当延長が認められるか心配して…
産後の自分へのプレゼントにやっと欲しい財布が 見つかったけど少し予算オーバー😭😭 育休中で育休手当いつ入るかわからないから 買うか我慢か、、、今貯金減るのは不安、、、 限定色だからボーナスまで待ってたら なくなっ…
馬鹿な質問ですがわかる方お願いします🙇♀️ 連続育休で、現在3人目が4月後半予定日です。 産休入りは3月15日になります。 下の子の育休が2月22日までになります。 この2月22〜3月15日までの間なのですが、 育休を延長…
お金・保険人気の質問ランキング
aina 🦋
まる1年働いてればそれいこうであれば貰えるってことですよね😊
はじめてのママリ
そういうことです!!✨