
コメント

みょうが
疾患によるかと思います。
ダウン症とかなら妊娠初期に羊水検査を勧められると聞いたことがありますし、
中期頃に心疾患(欠陥とか)詳しく見てくれた気がします。

るん
30週あたりで異常がわかることもあります。
気になるのであれば、NIPTや胎児心エコーなどうけるのもひとつかと思います!
私は年齢的に適応なのでNIPTは受けました
-
初めてのママリ
ありがとうございます!
実はそれも検討していて…悩んでいますが安心して妊娠期間過ごすためにもやる価値ありますよね。。- 3月30日
-
るん
NIPTだけでは全てはわかりませんが、私はちょっと安心したので、受けてよかったと思っています😌
- 3月30日
-
初めてのママリ
そうですよね、、実は身内に最近そういった子が生まれて、、だから何って感じなんですけど心配は心配で😢検討してみますね!
- 3月30日
-
るん
心配な気持ちはわかります。
私も小児病棟にいて、染色体異常の子を見てたので、自分なら乗り切れるか自信がなく。
主人の希望もあり検査うけました。
検討なさってみてください😌- 3月30日
初めてのママリ
なるほどです。今日のエコーで首の後ろの浮腫は大丈夫だね〜と言われたので、あ、もう色々わかり始めるんだ〜と思いまして。心疾患系は中期なんですね!ありがとうございます!
みょうが
首の後ろはダウン症ですね!
(マンガで読んだ知識ですが😅)
心疾患とかはたぶん大きくならないと判断できないんだと思います。
五体満足か(指が5本かなども)は初期から確認でき次第教えてくれると思います✨
初めてのママリ
ですです!そうなんですね!それを楽しみにがんばります🙂初期は特に検診も少なくて不安ばっかりですが、なんとか健康に育ってて欲しいです🙈