※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜中に頻繁に起きる赤ちゃんの寝かしつけに悩んでいます。母乳は出なくなり、睡眠不足で体調も悪いです。ネントレも難しく、泣き声が気になります。同じ境遇の方いますか?

完ミなのに夜中頻繁に起きる、また寝付くのに時間がかかる方おられますか?💦辛すぎませんか?ストレスで母乳出なくなり、完ミですが睡眠時間は伸びず、さらにそれだけじゃなくて寝るまでに寝ぐずりしてかなり時間がかかり、しかも置いたら起きる…の繰り返しで、全て抱っこでの寝かしつけなのでしんどくて睡眠不足で体もボロボロです。でもうちの子はネントレは無理です😭何時間でもこの世の終わりのようにギャン泣きするし、疲れて寝ることは全くありません。しかも賃貸なので泣き声も気になります。夜中が来るのが怖いです。何度も起き上がり抱っこで縦揺れして、置いて、起きて泣いて、また揺れて…恐怖です。毎日から逃げたいです。同じ境遇の方いませんか

コメント

みいと

完ミですが3時間おきです😅かなり辛いですよねw

2児のママ🌈🧸

未だに夜中モゾモゾ起きます👏🏻👏🏻笑
なので、私の娘はそういう子なんだって思ってます笑
21時から22時の間に寝てくれ、5時頃ミルクで起きますよ笑
しかも、2ヶ月の頃は3時間で起きてましたし、朝までなんて全然です😦
寝るまでも泣いて泣いて全然寝なかったし💦
その頃は22時に寝たり、23時に寝たり……それから私はちょっとしてから寝て、3時間後にミルクで起きて……
寝不足しんどいですよね。

今は、夜はほとんど勝手に?おしゃぶりで寝てくれます。昼間は抱っこです💦