
コメント

yuri
7:30に預ける場合
6:00起床.自分の支度
6:30子供起こして朝食
18:00お迎え、帰宅.洗濯まわす、夕食準備
19:00洗濯干し、夕食.片付け、明日の準備
20:00風呂
21:00就寝(子どもとともに寝落ち)
早番のときは朝に洗濯せず夜に回す。遅番の時は朝にやるイメージです😊
yuri
7:30に預ける場合
6:00起床.自分の支度
6:30子供起こして朝食
18:00お迎え、帰宅.洗濯まわす、夕食準備
19:00洗濯干し、夕食.片付け、明日の準備
20:00風呂
21:00就寝(子どもとともに寝落ち)
早番のときは朝に洗濯せず夜に回す。遅番の時は朝にやるイメージです😊
「保育園」に関する質問
子供のスイミングについて 0歳下の子の育休中です、2歳の上の子をスイミングに通わせたいなぁと思ってます いまは時間に余裕がありますが、復職したら8:30〜15:30まで仕事、 保育園のお迎えが16時、スイミングの時間は平…
保育園の園見学に行かず、聞きたいことを2.3点ほど電話で聞くのは大丈夫でしょうか? また比較的、保育士さん達が電話に出やすい時間帯、迷惑出ない時間帯は何時頃だと思いますか?
姉妹で同じ保育園に通われている方に質問です😭 姉妹のどちらかが、感染症にかかっている場合元気な方は保育園行かせますか?休ませますか?💦 上の子が火曜日にマイコプラズマの陽性が出ました。 症状は熱があり、咳が少し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
のあ
回答ありがとうございます😊
とても参考になります!
4月からのイメトレしていて、洗濯どうしようと思っていたのでyuriさんのやり方でやってみます😭🙏