
2歳10ヶ月の息子が保育園で熱が高め。保育園では37.4度以上で帰されることが多いが、家に帰ると37.0-37.3度。元気で熱性痙攣も経験あり。同じ経験の方いますか?
2歳10ヶ月の息子ですが平熱が高めです。
保育園にいくのに毎日36.8-37.2あります。
保育園にいくとほぼ37.4とか37.6-37.8などあがり
帰されるのが多いのですが、帰ってきて測ると
37.0-37.3とかです。
これは平熱が高いとかじゃないんですかね。
至って本人は元気で、
5月から復帰するのにこれで呼ばれてたら
やばいなーって思いました。。
熱性痙攣も一回やったことあるので
37.5を越すとすぐに呼ばれてしまいます。。
同じような方いますか??
- みー(3歳11ヶ月, 5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

結花
うちも同じようなことありました😣
1年前から保育園行ってますが、通い始めは毎日37.8とか38とかで玄関で帰されて家帰って測ると37.3とかに下がっててってゆうのが続いて
本人は普通に元気ですが、保育園いくと必ず熱でてました(笑)
1.2ヶ月頃から徐々に慣れてきたのか
37.0とか、36.8ぐらいになってきて
やっとまともに通えるようになりました🥺
私も始めは全然会社に行けずでした💦呼び出しドキッとしますよね😭
やっぱり環境が変わると見た目は元気でも心が追いつかないとゆうか、なんかあるんでしょうね😭😭私も保育園行かすのかわいそうになってきて、親の都合だし、その頃はほんとに悩んでました😭

結花
確かにほんとに風邪ひいてるのかわからなくなりますよね💦
今の時期できれば病院行きたくないし😭
早く体調落ち着くといいですね🥺✨
-
みー
ありがとうございます🙇♀️!
ぐったりしてないだけまだ安心してます。- 3月30日
みー
10ヶ月から保育園行ってるのですが、1歳児クラスになってから多いんですよね。。
わたしが育休で休んでるのもあるのですぐに呼ぶのもあると思いますが、、、
平熱いまはどのくらいですか?
結花
そうなんですね😣
平熱いまは36.7とかです。
これでも高めなんですかね?しょっちゅう37.8とか38とかだったのでやっと普通になったなーって感じです(笑)
みー
全然平熱ですね!!
クラスが暑かったらすぐに上がってしまいます😭😭
気温差激しかったりしてなのかなーっておもったり。。
今も37.5とかなので多少風邪症状なのかなとかいろいろわからなくなりますwww
結花
すみません。
間違えて下にコメントしてしまいました🙏