コメント
はじめてのママリ
まだ入園予定の園がどのような方針かは分かりませんが、自主登園などになってれば基本的には休ませても良いかなと思ってます。
ただ、流石に毎日自宅は子供もストレスだろうから週一とかは登園させようかと。
後は園バス予定ですが、園バスも使わない方が良いかなぁ…自転車送迎しようかなぁ…など悩んでます。
ずっとふたりきりだったので、今更1ヶ月や2ヶ月自宅保育でも問題ないし。
ままま
明後日入園式です!
申込時は仕事してたのですが12月の満2歳までに保育園入れず退職し、この4月でやっと入れることになりました!預ける理由を就労から妊娠出産に変更してもらったのもあって、休園させるとなると多分退園してくださいって言われそうです😅
コロナ気になりますが、今のところ周りで保育園通わせてる方はお休みとかもせず行ってますし、私もそのまま通わせてみようと思ってます😌
ママリ🔰
仕事あるので通わせます😣
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
本当、今更1〜2ヶ月自宅でもいつもと変わらないだけですよね😅
今のところ園から何の連絡もないので予定通りだと思うんですが、いっそ自由登園か出来る家庭は自宅保育でとかの方針を出してほしいです。
はじめてのママリ
ほんと、3年耐えてきたから今更ですよね笑。
分かります。
うちもこども園なので、1号の家庭は出来るだけ自宅で!とか言ってくれたら気持ちの踏ん切りがつくのになぁと思います😣