※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すーママ🙊
子育て・グッズ

旦那が育児家事に協力してくれず、疲れていると感じている女性の相談です。食事準備や育児に不満があり、当たり前に私がやるのか疑問に思っています。

こんばんは☆

旦那のことで悩んでいるので質問させてください。

私の旦那は週に2回泊まり勤務があります。
息子が生まれる前は明け番で帰ってきたらだいたい寝ていました。

今日、息子をお風呂に入れてもらおうと起こしてしまいました。寝ているところを起こされるのが嫌いなようで、少し機嫌が悪かったです。

休日も寝てばかりなのであまり育児家事やってくれません。
先週の休日に「息子と3人で公園行こう!」と旦那に言っていたんですがなかなか準備してくれず、その内夕方になってしまい行けませんでした。
泊まり勤務が疲れるのは理解しているのですが、なんだか私一人で全部やってる気がしてしまいます。
たまに私は旦那の召使いなの?と思うこともあります。

食事の準備もなかなか時間が取れず、冷凍の餃子を焼いただけになってしまう日もあります。
そうすると食べてくれません。
冷凍の餃子が嫌いになったようで、、、
今までは普通に食べてたのに(´・_・`)

こういうのってよくある話なのでしょうか。
育休取ってて仕事してないんだから、育児家事は私が全部やるのが当たり前なのでしょうか?

コメント

🍙🍙🍙おにぎりぼうや

そんなことないと思います!
二人の子どもなんだから二人で面倒みて育てるものだと思うのですが(っ´ω`c)

ご主人はなにならやってくれてますか?

冷凍の餃子だって美味しいし、焼いてる手間がかかってるのに…私なんてお惣菜やお弁当に頼りまくってますよ💦それなら大人なんだし自分のことは自分で!好きなものを作ってほしいですね…

  • すーママ🙊

    すーママ🙊


    コメントありがとうございます(>_<)♡

    そうですよね、、、
    自分からは何もやってくれないです。
    私が洗濯物やご飯を作っている間に息子が泣くと、あやしたりしますが2.3分で終わります。そのあとはスマホいじったり本読んだり。息子が泣いていても御構い無しです。
    私が「まだ泣いてるよ。」というと「終わりが見えない。」と言います。

    ゴミ捨て等の簡単な家事もやってくれません。言えばやってくれますが、、、

    なんだか愚痴ばっかりですみません(>_<)

    • 5月31日
  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    いえいえ。愚痴って少しでもまいまい114さんのストレスが軽減されるならどうぞ!!笑

    なにもですか…(›´ω`‹ )それはきっとまだ息子さんが産まれてひと月…俗に言う父親の自覚?みたいのがまだ芽生えていないのかもしれませんね💦時間が解決してくれるといいですね。

    うちの主人も仕事の関係で娘との生活がスタートしてまだひと月です。泊まり勤務はないですが、平日は朝から出勤で毎日終電ギリギリくらいです。先週は金曜に接待で結構飲んだのをひきずり、土曜はうちもどこへも行けませんでした( ー̀дー́ )
    育児は不慣れでお風呂も寝かしつけも私ですが、娘にはメロメロなのでたまーにオムツかえたり、夜中に泣くと隣の部屋で寝てるのに起きてだっこしにきたり、娘ひとり家に残して私がゴミ捨て行くのってどうなのかな…というと進んでゴミ捨て係引き受けてくれたので許せてます。笑 土日も男飯ですがうどんや炒飯作ってくれたりするので見直しました。妊娠中は悪阻で苦しんでてもそういう気遣いなかったので😅

    なにかひとつでも協力してくれるとこから始まるといいですね!ダメならやはり一度話し合っとかないといつかパンクしちゃうと思います💦息子さん1ヶ月なら睡眠不足なのはまいまい114さんもだと思いますし。

    • 5月31日
はな

はじめの時期ってやはりそうなってしまいますよね。。
寝ているところを起こしてまでお風呂はお願いしませんが(汗)、お互い協力し合って育児はしていきたいですね(^-^)!
旦那さんは、まだまだ父親にはなれていないと思います。これからゆっくり変わっていくと思いますよ。

お子さんは、今はただただ泣く存在なんだと思いますが、4ヶ月くらいになると、意思疎通に近い状態で笑うようにもなり、もう少し感情が分かりやすくなり、旦那さんも楽しみを感じてくれると思います。
私の夫はその頃からだいぶ協力してくれるようになりました。
また、旦那さん側は、何を協力したら良いのかもよくわからなかったりもするようですので、上手く転がさないといけないようです。

最初の数ヶ月は、なんだかんだ言っても、ママしか対応できないことが多くて、結局はママなんだろ・・・って感じでパパは無力感を強く感じるものです。
常にお子さん優先で、妻に相手にしてもらえず、幼稚になるようです。いい歳した大きな男の子まで面倒見切れませんよね(-ω-)

旦那さんが調子の良さそうなときに、お互いの大変な状況、協力できること、妥協してもらいたいことを並べあって話し合ってみてはいかがでしょうか?

  • すーママ🙊

    すーママ🙊

    コメントありがとうございます!!

    なるほど、、、
    とても参考になります!!
    ちなみにうまく転がすというのはどうやってやるのでしょうか?( ; ; )

    • 5月31日
  • はな

    はな

    とても簡単なことを頼み、10点満点中6点くらいで「初めてなのになんでできるの?!私よりも上手いのね!」的な感じで20点くらいの勢いで褒めてます(笑)
    2回目以降は、「私だと何でか上手くいかないからお願い(^人^)○○ちゃんパパの方が良いみたいだから♡」と褒めてお願いしてます。
    たまに、わざと自分だと上手くいかないように見せかけてやらせたりもします(^^;)きっと、得意気にやってくれるようになりますよ。

    他に日頃からしていることは、夫の前で娘のお世話をする際、「こうすると○○ちゃんスッキリするのよね♪」等コツをしゃべりながらお世話しています。何気に聞いてます。
    また、娘と2人で過ごしている際に見つけた可愛い仕草や成長を夫に教えて喜びを共有したり、
    「○○すると、変な顔するよ!•ニコニコするよ!」等対面することを楽しめるようなことを教えてあげてます。先日も父子2人の時に試してみたようで喜んでました(^-^)

    2•3ヶ月頃までは、お子さんのお世話で頼めるのはおむつ交換、ミルク、お風呂くらいで、寝かしつけや泣くことへの対応は、結局ママか・・・となりやすいので難しいようです。そうなると、まいまい114さんのご家庭だとほとんどないかもしれませんが、今はまず家事(洗濯、洗い物、米とぎ、ゴミ捨て、お風呂洗い等)をお願いしてみてはいかがでしょうか(^-^)

    • 5月31日
  • すーママ🙊

    すーママ🙊

    具体的なアドバイスありがとうございます( ; ; )♡
    早速今日帰ってきたら試してみます!!

    上手く転がすのって大事なんですね!!
    がんばります!!

    • 6月1日
deleted user

生活リズムが違うので、難しいところはありますね( ; ; )

でも、育児家事は全部やるのは違うと思います(>_<)!
とくに育児は!
二人の子供なんだから( ; ; )
少し話し合ってみたらどうでしょう?(>_<)

  • すーママ🙊

    すーママ🙊

    コメントありがとうございます!

    話し合い大事ですよね。
    どうやって話し合えばいいのでしょうか?(>_<)
    何をどうやって伝えたら良いのか、難しいです( ; ; )

    • 5月31日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私は一応、一方的に責めないように心がけてはいます!責めてるときもあるかもしれないけど(笑)

    私だったら、〇〇も仕事大変でリズムが違うから眠いとかも色々あると思うけど、私も一人で育児は辛いんだ〜的なことから話して、少しは手伝ってくれたら私は助かるんだとか言うかな?

    • 5月31日
ぎょまま

旦那さんにも手伝ってほしいですよね😢
少しでも子供見ててくれたら掃除とか料理できるのになって思いますよね😢

うちの旦那も3ヵ月まではそんな感じで寝てました💦
仕事忙しいからしょうがないかなとも思いつつイライラしてよく喧嘩してました😂
でも4ヵ月に入って寝返りしたりよく動くし、あやすとよく笑うようになってから相手するのが楽しいみたいで、寝ないで遊んでくれるし週末どこ行こうかな~ってずっと言ってます😂
子供は可愛いけど月齢が低いと反応してくれないし、どしていいのかわかんなかったのもあるのかなって思ってます
旦那様も子供がもう少し大きくなったら変わるかもしれないですね!
でも家事育児を全部やってもらえるの当たり前って思わないように話し合ったほうがいいと思います😵

  • すーママ🙊

    すーママ🙊

    コメントありがとうございます!

    私もイライラしてしまいます💦
    寝ててズルいって思ってしまいます💦


    旦那様変わったんですね!羨ましい!
    私の旦那も変わるといいな( ; ; )
    今はそういうものだと思ってイライラしないように頑張ります(>_<)

    やっぱり話し合い大事ですよね(>_<)

    • 5月31日
ゆうとマミー

共働きで赤ちゃんが出来る前は
家事をどちらかがされていたのでしょうか?
生まれる前からご主人も家事を一緒にされていたのであればお願いしやすいですが、もともとまいまい114【1ヶ月】さんがされていたのであればどの家事をやって欲しいかリストアップして休みの日に出来ること仕事の日に出来ることを決めてやってもらってはいかがでしょうか?
うちは子供が生まれる前から
家事を分担していたので
生まれてから今も育休中ですが
洗濯、食器洗い、ゴミ出しは主人がします。
育児は、オムツ替えだけしてくれます。
ご主人がお風呂入れてくれるなんていいご主人だと思いますが家事を手伝ってくれると嬉しいですね^_^;

  • すーママ🙊

    すーママ🙊

    コメントありがとうございます!!

    赤ちゃんが出来る前はどちらか気付いた方がやるといった感じでした。
    皿洗いは必ずしてくれていました。

    リストアップいい方法ですね!!
    試してみます!!

    • 5月31日
初めてのママリ🔰

わたしはまだ子どもが産まれてないので そういうのが普通なのかとかはよくわからないですが😓😓

でも2人の子どもなので 疲れててもせめて協力する姿勢くらいは見せてほしいなと思いますよね(><)


うちも旦那さんが月に5回くらい夜勤があって17時から次の日の9時まで仕事になるので 夜勤の日はギリギリまで寝てるし 夜勤明けは19.20時くらいまで寝るので 子ども産まれたら そのへんどうしようかな〜って今からもう悩んでます😣😣

わたしは専業になるので家事はとりあえず頼らないで頑張ろうとおもってますが でも夜勤以外と休みの日は 家事もちょっと手伝ってもらったり 育児には特に一緒に協力してもらうつもりです!!


ひとりで家事も育児もして 旦那さんの事も考えて…なんてやったら 倒れちゃいますよ!(><)


ちゃんと話し合った方がいいと思います😭
ひとりで全部やるのはキツイから 仕事で疲れてるのはわかるけど 少し手伝ってほしい助けて欲しい、って言えば 旦那さんもわかってくれるんじゃないですかね?(><)