
赤ちゃんの飲みが悪いですが、体調や下痢、体重増加について心配です。アドバイスや経験談をお願いします。
母乳・ミルクの飲みが悪いです…。
具合が悪いのでしょうか?
ほぼ完母、寝る前だけミルクにして早2ヶ月ほど。
現在生後3ヶ月で身長60㎝体重5400gです。
病院では、身長の割に体重が多い方ではないけど
4ヶ月健診までは特に気にすることない、
そこで何か言われればミルクを足すのもあり。
と言われています。
最近母乳の出が悪いのかな?とミルクをあげても
哺乳瓶を嫌がってか泣いて顔を横にふって
飲みが悪い気がします。そのあと、すぐに
寝てしまうことがよくあります。
2週間ほど前までうんちは1日か2日に1回だったのに
最近は1日に3回程します。
赤ちゃんの下痢ってわかりにくいので
体調が悪いのか、お通じが良いだけなのか
また、体重が増えていないのではないか…
心配で相談させてもらいました。
ちなみに、熱は無いです
アドバイスや経験談を、おねがいします!
- 初まま(1歳6ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

ママリ
娘もその時期、おっぱい・哺乳瓶拒否あり1〜2ヶ月で治りました‼︎
魔の3ヶ月と言われる、なにをしても嫌がる時期なのかもです😊
体重は1ヶ月で全然増えてませんでしたが、うんちおしっこちゃんと出て機嫌よかったら問題なかったですよ✨
娘も3〜5ヶ月ずっと下痢で整腸剤のんでました💦
初まま
そんな時期があるんですね!
うんちおしっこはしっかり出ています。機嫌も眠いとき以外はいいです!
赤ちゃんも整腸剤飲むことあるんですね!