
コロナ患者が片手以下の県に住んでます。小学生の子は学校での暴力暴言…
コロナ患者が片手以下の県に住んでます。
小学生の子は学校での暴力暴言により精神疾患を発病した為学校に行けなくなりました。
2歳の子は産前産後の為保育園は追い出し退園になります。
主人は自営の為付き合いも多く、夜は殆ど毎日飲み歩いてます。(体調悪くても行かなきゃ、、、なので責められないけど)
4月の終わりに第三子の出産が控えてます。
で、5月の始まりに仕事の付き合いで宮古島にゴルフ旅行行っていいかと。
主人のご両親は、少し高齢で半身麻痺もあり1日子どもは預けられません。
私の両親は若いですが、先日父が脳梗塞で倒れて入院中で母に1日子ども預けるのは難しいです。
産後は一週間検診などあり、疾患のある娘に弟を見てもらって病院に行けと?産後の回復が悪かったら?誰に頼ればいいの?って感じです。
というかなんかもう覚めてしまいました。
今の家族の状況見てそれでも行くなら好きにすれば。
その代わり家族とは思えない。
あまりに自己中心的過ぎて、悲しいのも通り越して呆れます。
どうしたらいいでしょうか?
- マミー♡(4歳11ヶ月, 7歳, 14歳)
コメント

かんかんママ
コロナはこれからピークを迎えますので片手以下でも増える可能性は大です💦
旦那の職場の人は沖縄に新婚旅行へ行く予定でしたが、コロナが増える前にキャンセルしましたよ😓
それと私の周りで自営業をやってる人って家族を大切にしない人は事業に失敗してますし、逆に家族を大切にしてる人の方が成功してますよ😊

ママリ
接待といってもゴルフ…
ベビーシッター代をおいていってもらいましょう
-
マミー♡
そんな事言ったらこないだ出産準備で80万バンって渡されたので、、、お金で解決ではないような、、、
- 3月30日

ママ
家族の状況も世の中の状況も全く見えてないご主人ですね。飲みに行ったり旅行に行くのは結構だけど私だったら2度と帰ってくるなと言いますね🤷♀️菌を持ち込んだりばらまいてる可能性がある人に幼い子供や妊婦がいる家に出入りして欲しくないです。危機感薄すぎ!!
-
マミー♡
本当ですよねー。
国が非常自体宣言出して欲しい。。。
地域的にも緩いのは確かなんですが、家庭に持ち込まないで欲しい(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)- 3月30日
マミー♡
ありがとうございます。
仕事にかこつけて、プライベートじゃんか!
と思うけど言えない(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)