※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ソラジ
妊娠・出産

無痛分娩を検討中で、メリットデメリット知りたいです。経験者の話を聞きたいです。

2人目を検討中なのですが無痛分娩を考えています‼︎
私のまわりに無痛分娩をした人がおらず、メリットデメリットなど詳しく知りたいので経験された方やご存知の方よろしければお話聞かせてください!( ´ ▽ ` )ノ

コメント

野口さんさん

メリット

落ち着いて出産に臨める
薬が効いてからはほとんど痛みがない

デメリット

お金がかかる
全ての痛みが取れるわけではない

ざっくり分けるとこんな感じです( ´ ▽ ` )ノ

  • ソラジ

    ソラジ

    コメントありがとうございます‼︎

    メリットデメリット比べてもメリットの方が大きそうですね!お金はなんとかがんばれば!(^_^;)
    前向きに検討したいと思います♫

    • 6月1日
姉妹mama...☆

2人無痛分娩で出産しました❤︎

メリット
麻酔を入れた瞬間痛みぜろ
陣痛中もお喋りや睡眠できる
産後の回復がはやい

デメリット
私の産院の場合+5万円
副作用で顔がかゆくなる
(点滴で痒みを無くします)

産院によって完全無痛かどうかがあるみたいなので完全無痛でしたら痛みはほぼないと思います(*^^*)
私の場合1番痛かったのは麻酔のチューブを入れる処置でした💦
下腹部に違和感が出てきたら看護師さんに知らせて痛み止めを追加してもらえます☺️

  • ソラジ

    ソラジ

    コメントありがとうございます‼︎

    麻酔のチューブを入れるのですね⁉︎(°_°)聞くだけでも痛いですが、陣痛に比べたら全然耐えられますよね!
    痛み止めの追加までできるとはありがたいですねー😆
    お金かかってでも無痛分娩はやっぱり魅力ありますね♫

    • 6月1日
  • 姉妹mama...☆

    姉妹mama...☆

    背中にチューブを入れるんですが陣痛に比べたら余裕です❤︎
    産院によって値段も方針も全く違うらしいので口コミやらで調べた方がいいかもですね(*^^*)!
    無痛分娩ほんとオススメです❤︎

    • 6月1日
  • ソラジ

    ソラジ

    チューブなんて陣痛味わってたらなんてことないんですね!笑
    値段が違うのは聞きますが、方針も違うんですね!絶対信用できるところがいいですもんね!しっかり調べて2人目計画してみようと思います!
    なんだか楽しみになってきました♫(^^)
    細かくありがとうございます♡

    • 6月2日