はんな
理解できるようになるまで
テーブルはしまっておくのが一番良いかなぁと思います。
特にガラスのテーブルなら。
必要な時だけ出す感じで!
♡
ガラスが割れて大怪我したら
それこそ大変なので
安い2〜3千円の
テーブル買い直しますね。
まだ1歳なったばっかり、
何回言っても
わからなくて当たり前ですょ。
大怪我する事考えたら2.3千円の
テーブル買うべきかと💦
いちご
日中はテーブルを片付ける、
ご飯等必要な時だけ出す、
旦那さん等がいて子供を見て
もらえる時だけ出す、
ガードをつけて
机に登れないようにする
ですかね??
ひなた
こんばんは☺️
うちは2歳になりましたが、体力半端なくあちこち乗るようになりました💦言葉は通じて注意しても、やはりイヤイヤ期で言う事聞かず…
なので、危ない物などしまうのが良いと思います☺️
ももたろう
ダイニングテーブルですか?うちも乗るので、椅子をひっくり返して乗れないようにしています。
сна.
コメントにて皆様同じような回答のためまとめさせていただきます。
そこそこ大きく収納もむずかしく、買い直しにもギリギリの生活でやってるため厳しいのが現実です。
他に対策方法考えてみます。
コメントしていただきありがとおございました🙇♀️
コメント