
1ヶ月の赤ちゃんがおっぱいを嫌がる状況で困っています。ミルクを与えるか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか。
どなたか助けてください…
ほんの数時間前まで順調だったのに…
生後1ヶ月の男の子を完母で育てています。
いつもおっぱいが欲しい時は手を舐め、口を大きく開け、少し泣いて知らせてくれます。
さきほどもいつもと変わらずおっぱいが欲しい仕草をするので与えようとしました。
しかし咥えて5秒くらいで嫌そうに吐き出します。右も左も同様に。
おっぱいが欲しい訳じゃなかったのかな?と思ったのですが、吐き出してすぐにまたおっぱいが欲しい仕草をします。
その後も何度かチャレンジしましたが同じです。
ずっとおっぱいを探しています。
おっぱいが出ないのかな?と手で搾ってみたら出ました。
食事も特に変えてはないのですが味が違うのでしょうか。
咥えてる感じもいつもと変わりない感じがします。
必死におっぱいを探している仕草が見ていて辛いです。
1ヶ月健診でミルクを与える相談をしたのですが、このまま完母で頑張ってと言われたので家にミルクもないです。
どうすればいいでしょうか。。。
- もこもこ☁️(生後6ヶ月, 2歳8ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

まめ
少し時間をあけてみてはどうでしょうか?
あとは哺乳瓶が手元にあれば、搾乳をしてそれを飲ませるとか...。

はじめてのママリ🔰
単純に手がそばにきたから舐めたのではないでしょうか!?
近くのものを舐めたり吸ってみたりする反射のひとつだと思います^_^
単純にお腹がすいてなかったのかな??赤ちゃんてなぞですよね😅
-
もこもこ☁️
私もそうかなと思ったのですが、おっぱいを探す仕草をずっとして泣くのでお腹が減っているのかなーと💦
- 3月30日

退会ユーザー
目がまだ見えてないので、口で物の感覚をさぐってるのかもしれないですよ😊
おしゃぶりはどうでしょう?
-
もこもこ☁️
そうなのですかね💦
おしゃぶり検討してみます!- 3月30日

退会ユーザー
母乳が出過ぎてるのかな?
赤ちゃんはオッパイ欲しがってるからあげて大丈夫だと思いますが‥
私出過ぎてたので、吸ったらけっこー勢いよく出てむせてました。
むせては咥えて飲んでを繰り返し、やっぱり多かったみたいで戻し‥でした。
時間経ってますが、その後どうですか?
わからないことだらけで心配だし焦りますよね。
-
もこもこ☁️
確かにたまにむせることがあります!
あれからなんとか1時間半かけて寝かしつけました!次起きた時に吸ってくれるかどうか…- 3月30日
-
退会ユーザー
その後どうでしたか?
母乳はそのうち上手に飲めるようになりますよ( ◠‿◠ )- 3月31日
-
もこもこ☁️
あの後ちゃんと飲んでくれました!
ただ昨日、右乳にしこりを見つけ、とても痛く、そのせいでちゃんと母乳がでてなかったあのかなと悩み中です💦- 3月31日
-
退会ユーザー
母乳もスッキリ出してあげたほうが良い母乳出るって聞いたので、赤ちゃんが飲まなかった分搾乳すると良いですよ( ◠‿◠ )
私はパンパンで辛くて起こしたこともあります💦
搾乳機持ってると便利なのでよかったらみてみてください😊
しっかり母乳出るとしこりもなくなりますよ!
赤ちゃん飲んでくれてよかったです(о´∀`о)安心しました😃- 4月1日
もこもこ☁️
ご回答ありがとうございます。
そうですね!搾乳して哺乳瓶で与えてみようと思います!