
子供の声がうるさく感じてしまい、ストレスが溜まっています。夫に助けを求め、理解してもらえました。
我が子の声がうるさくてたまらないことみなさんもありますか?😣
3日間、娘と2人で巣ごもりしてたら私の方がストレスが溜まってしまって、わがままも言ってないぐずってもいない、ただ一緒に遊びたくて構ってくるだけの娘の声でもうるさく感じてしまいます。。
一瞬もとまらない大きな甲高い声を一日中聞いてると頭が痛くなってきます😓
今日はたまらず主人に連絡したら、2時間早く仕事を切り上げて帰ってきてくれました😭🙏
我が子なのに、うるさいと思うなんて。。
娘が寝て静かになったら後悔して、ごめんねって思うんですけどね。。
起きたらまたうるさいなぁって思っちゃいそう。。
- なああむ(3歳4ヶ月, 7歳)
コメント

ひなまま1024
朝起きてから寝る直前まで喋ってます(笑)うるさいですよー💦無理だと思います。

シ
うちも上の子ずっとしゃべってますよー。
下は叫んでますよー
耳がキーンってよくなりますよー。
うるさいって怒鳴っちゃうことも多々ありますΣ(-᷅_-᷄๑)
-
なああむ
うちの娘も叫ぶように喋ってます😓
みなさんうるさいって思われるんですね😭
いつも公園に逃げてたので、2人きりでいるとこんなにストレス溜まるのかぁ〜とびっくりです。笑
私も、うるさーーーい!と叫びました😂- 3月29日

さらい
いつまでしゃべらないかゲームしましたよ。すぐダメでしたが。朝から寝るまでしゃべってます
-
なああむ
うちはまずそのゲームのルールを理解できないです。。笑
本当に朝から寝るまでひたすら叫ぶように喋ってます🙄
ママママママママ言われて、キィィィー!ってなります😓
どこのお子さんもおしゃべりさんなんですね😂- 3月29日

退会ユーザー
起きてから寝る直前までずっとうるさいくらいに喋ってます😂
ずっと聞いてるとこっちがおかしくなりそうなくらいです💦
意味なく怒ることもあります。寝た後ごめんとは思っても朝がきたらまた怒っちゃいますね😫
しんどいですよね😅
-
なああむ
本当にずっと聞いてるとおかしくなりそうです😓
今日は何回うるさいと言ってしまったか。。
甲高い声をずっと聞いてると頭が痛くなります💦
寝てると静かで自分の気持ちも落ち着いて、なんであんなにイライラしちゃったんだろうって思うんですけどね。。
起きるとやっぱりうるさいですよね😂- 3月29日
なああむ
どこの子もおしゃべりなんですかね😂
もう今日は余計にうるさく感じて。。
ねぇ!声が大きい!小さい声でも聞こえるから!!って何回も言っちゃいました😓
毎日公園に行くの大変だなって思ってたけど、家に2人きりで行くより公園に行く方が何倍も楽だと気づきました😂