※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

精子の数値が低くて不安。人工受精成功例や治療について相談したい。

検査するたびにいろんな問題が発覚していき、泣いてばかりの毎日です(>_<)
泣いても仕方ないのに涙が止まらず、正社員で働いて8年目なのに、それもやめようか考えています。
そして、人工受精した方に聞きたいです。
人工受精された理由はなにですか?

私たちは、フーナーテスト不良からの、精液検査も悪く、
精子量1.4
濃度4600
運動率18


精子量1.1
濃度5900
運動率26


2回共この結果です。
ちなみに1ヶ月間で2回した分の結果です。

なので来月から人工受精する予定ですが、
この数値で人工受精できるのかも不安です。
運動率がこんな結果でも人工受精成功した方いますか?

泌尿器科の紹介状も一応もらいました。
お金がかかる不妊治療。
ゴールがないので本当に不安で仕方ありません。
妊活がこんなにもストレスになるなんて思ってもいなかったです(;_;)
人工受精された方お話し聞かせていただけたら嬉しいです。
クロミッド、hcg注射、ルトラール、プレマリン、服用したり、クラミジア陽性で来月は通水検査します。
妊娠できるのか本当に不安です(>_<)

コメント

aamm(*^_^*)

クラミジアは痛いですね>_<
通水が通っても卵管のなかにある線毛の動きや卵管の蠕動運動ができなくなっている可能性がありますから、そうすると卵の輸送ができなくなりますからね>_<

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    • 5月31日
  • aamm(*^_^*)

    aamm(*^_^*)

    クラミジアだと、通水検査で詰まってないって言われても、クラミジアのせいで線毛や卵管の蠕動運動が出来なくなっている可能性があるんです。
    そうすると卵管から子宮に卵子を輸送する事ができないということなので妊娠はできないのです!
    ちなみに蠕動運動が正常かどうか検査する方法はないです。

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    • 6月1日
  • ばたちゃん

    ばたちゃん


    わからないなら、わからないなりに
    どこがわからないのかはっきりと聞きましょうよ。(^ ^)わたしは、aammさんの言ってる事理解できますよ

    • 6月1日
  • aamm(*^_^*)

    aamm(*^_^*)

    ありがとうございますm(__)m

    • 6月1日
いぬがお

私は、排卵誘発ざいの副作用で、ケイカン粘液がなくなり、フーナーが不良になったため、人工受精にステップアップしました。
精液検査は大丈夫でしたが。
私は仕事は続けました。
時間ができると余計に考えちゃうだろうし、体外になったとき、お金も必要だと思ったからです。育休とかもらえる会社なら続けた方がいいかと思います。

deleted user

いろんな結果が怖いですよね!
けど今は妊娠に向けて、ひとつひとつクリアにしていくコトが大事だと思います🙂
問題点を全部並べると落ち込んでしまいますが、それを一つずつ治療していけばクリアされていきますから、専門医にかかって治療を進めることがいいんじゃないでしょうか☺️
我が家はレスでの人工授精です!
ここまでくるのにかなり大変でした。
この話まで辿りつくのに6年かかっています。悩みは違うかもしれませんが、一緒に頑張っていきましょ😀

☻saya☻ັ

私は卵巣嚢腫&甲状腺機能の病気で、旦那の精子の運動率も悪かったです。

タイミング法、クロミッド、HMG、HCGはもちろん、人工受精…
そして体外受精で不妊治療して5年目に授かることできました。
体を冷やさない、葉酸をとる、ルイボスティー飲む、鍼灸に通う、旦那に亜鉛サプリ飲んでもらうなど、できることも色々やってみました💡

ステップアップするなら、大変だけどできるなら仕事は辞めない方がいいと思います。
あたしも正社員で10年働いていますが、金銭的にキツいです。

こんな私のとこにもベビちゃんやって来てくれたので、きっともう泣かないさんも出逢えるはずです!
妊娠菌置いていきますね😌✨