※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
月
産婦人科・小児科

息子の泣き入りひきつけについて心配。保育園入園前に病院へ相談しようと思っている。同じ経験の方いますか?園入園後に症状が悪化する可能性や小児科での相談方法について不安。

【泣き入りひきつけ】についてです。
息子は気づいたときには大泣きすると声が出ない(=息をしてない)子で、今までは私も知識がなくそこまで気にしてこなかったんですが
何かをきっかけに泣き入りひきつけの情報を目にしてからはとても怖くなってしまいました。
そこまで強く症状が出たりしたことはないんですが、泣くと唇が青紫?になってる気がします……
引付を起こしたことはないですが、、、これから保育園に入るためなんだか心配になってきました😭
明日、園と病院へ連絡してみようとは思ってるんですが、同じように程度はかるいけど…って方いますか??

園に入ると同時に強く出ちゃったり…ってあり得ることでしょうか?小児科にはどんなふうに相談したらよいのか。。
なんだか調べれば調べるほど不安になってきて。。投稿させてもらいました。

質問になってなくてすみません、、、

コメント

deleted user

私の娘はよく泣き入りひきつけを起こします💦

10ヶ月から今までに10回以上は起こしてます。
10ヶ月くらいの時に何回か泣き入りひきつけを起こして
3回目?くらいの時の泣き入りひきつけが
いつもよりも長く、顔色や唇の色が変わってしまい
さすがに救急車を呼びました💦

血液検査、CT、脳波の検査
全てやってもらいましたが幸い異常はなかったです。
このくらいの年齢の子は(特に女の子が多いみたいです)なりやすいと言われました。

泣き入りひきつけを起こすと
呼吸が止まるので顔色が変わったり
手足がピーンと伸びます。
そのあとはかなりグッタリしますよ。

  • 月

    コメント、詳しくありがとうございます。
    救急車を呼ばれたってことは痙攣とかもされましたか??親としては気が気じゃないですよね💦💦

    うちの子は、顔色こそ多少変わるけど息さえできれば大丈夫なのでやっぱり、かるいんですかね。それとも違うのかな…💦

    • 3月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    痙攣してました😔

    泣き入りひきつけって口で説明するのが難しくて…
    でも本当に呼吸が止まってしまって
    目も見開いたままだし
    体はピーンと伸びて硬くなるし
    見てみないとわからないですね😢

    • 3月29日
  • 月

    親が感じる恐怖と不安は計り知れないですよね。
    ほんと早く治って欲しいと願うばかりです。。

    • 3月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね、初めて見たときはびっくりして
    すぐに調べました💦
    症状が泣き入りひきつけに似ていて
    やっぱりかって感じでした。

    どんな時にひきつけを起こすのか
    ひきつけを起こしたときはどうすればいいのか
    調べておいてシミレーションしておくといいと思いますよ😔

    • 3月29日
おはる

ウチの子、泣入り引きつけしましたよ。初めてみたときは衝撃的ですよね…
#8000に電話→翌日早朝に小児科に行きました!

成長と共に引きつけしなくなるので極度に不安にならなくて大丈夫ですよ、と言われました😊

  • 月

    何かが嫌で泣いてるのに、さらに息ができなくてパニックになってるのを見ると本当に辛いです。。
    治るらしいですもんね!!わかっていながら怖いです💦

    • 3月29日
ほっとみるく

泣き入りひきつけ自体は珍しいものではないですし、成長とともに自然になくなるものなのでそこまで心配されなくても大丈夫ですよ😊
治療も特になくて、ひきつけを起こさないために大泣きさせないよう早めに抱っこしたりして気を付けるくらいです。
うちの次男も大泣きするとチアノーゼが出てのたうち回ったりフラフラして壁にぶつかったことがあります💦
本当にビックリするし心配になりますよね😢

入園したから強く出るというよりは、初めての母子分離で泣きが強くなれば症状が出る可能性は高くなるとは思います。
保育園の先生には現状を伝えて大泣きする前に対応してもらえるようお願いすると安心かと思います✨

  • 月

    コメントありがとうございます。
    よくあること、ではあるらしいですよね💦私自身がまだまだ慣れてなくできるだけ大泣きさないように…とは思いつつ何がスイッチになるかわからず😂
    先生にもよくよく伝えておこうと思います!

    • 3月29日