※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
お金・保険

義姉の長女が4月から幼稚園です皆さんお金包んだり何か贈物あげましたか?義姉とは仲良くないです

義姉の長女が4月から幼稚園です
皆さんお金包んだり何か贈物あげましたか?

義姉とは仲良くないです

コメント

空色のーと

五千円お祝いで渡しました😊

  • まま

    まま

    コメントありがとうございます!
    関わりがなく仲良くなくても
    やはり渡した方がいいですかね?💦

    • 3月30日
みー

幼稚園はあげてないです!
うちは保育園入れたりで、タイミングもみんなバラバラので、小学生になったときには渡すつもりです!

  • まま

    まま

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!
    ありがとうございます!

    • 3月30日
み

お祝いで一万円包みました

  • まま

    まま

    コメントありがとうございます!
    関わりがなく仲良くもないのですが
    包んだ方がいいんですかね💦

    • 3月30日
min

うちは幼稚園入りますが特にもらってないです💨
姪や従兄弟の子供は小学校入学祝渡しました✨

  • まま

    まま

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!
    自分が貰ってなかったらいいかなってなるんですが
    義姉の子が先に入園するので
    私があげなくて逆に私の子供が入園した時もらったらどうしようと思ってます
    関わりもなく仲も良くないしな…と
    悩んでます😂

    • 3月30日
りんりん

義務教育の小学校入学から
あげました!
モノと図書券で6000円分です💦
うちも仲良くないです😅

  • まま

    まま

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!小学校からでもいいのかな…🤔
    どれくらいの頻度で義姉家族に会ってますか?

    • 3月30日
  • りんりん

    りんりん

    うちは義実家に義姉一家が
    同居してるので
    義母に孫を見せるには
    絶対会う感じで月1~2です💦
    あげ出すと毎回入学の度に
    しなきゃですよね😅
    何度も入学の話題が出たので
    義母の手前、あげました!

    • 3月30日
  • まま

    まま

    そうなんですね💦
    義姉が2人いるのですが
    入園する方ではない義姉に
    相談したところ
    きょうだい同士でお祝い事あげあったことがないらしく出産祝いも入学祝いもあげてないしいただいてないみたいで(夫も何もしてないみたいでした💦)
    今回はあげるとしたらお金じゃなくてモノを贈ると言って私は別にあげなくていいと思うと言ってくれたので今回はなしにして小学校入学するときに図書カードなど贈ろうと思います!ありがとうございました🙇‍♀️

    • 3月30日