コメント
はじめてのママリ🔰
卵子の受精能力は排卵から6時間程度、逆に精子は出してから最初の5時間は受精能力ないそうです。
なので排卵スタートしてすぐタイミングとってもギリギリくらいだと思うので、絶対ではなくとも確率はかなり下がるかなと💦
あと卵子の受精能力ギリギリで受精した場合、着床までいけてもそこから育たず初期流産になる率が一気に高くなるそうです😥
はじめてのママリ🔰
卵子の受精能力は排卵から6時間程度、逆に精子は出してから最初の5時間は受精能力ないそうです。
なので排卵スタートしてすぐタイミングとってもギリギリくらいだと思うので、絶対ではなくとも確率はかなり下がるかなと💦
あと卵子の受精能力ギリギリで受精した場合、着床までいけてもそこから育たず初期流産になる率が一気に高くなるそうです😥
「子作り」に関する質問
再婚して4ヶ月。 現旦那とのこどもも育てたくて子作りしたいのですが、 まわりになんて思われるか不安です。 女職場なのもあり、色々噂されるのではないかと怖くて踏み切れません、、、 早いですかね、、 年齢のこ…
リアルでの趣味(読書、お菓子作り)が、SNSのおかげで時間を奪われるようになり、つい最近アカウント削除して本の積ん読状態も減らさなければ本がかわいそう‥と思い、アンインストールしましたが、日が経つにつれて急に寂…
お菓子作り上手な方いませんか?😭 オーブンがないので炊飯器でスポンジ作ったらこんな形になりました💦 生クリームとシャインマスカットでデコレーションする予定なのですがどんな感じにするのがいいでしょうか? アドバ…
妊活人気の質問ランキング
なっちゃん
回答ありがとぅございます。
ということはもし今タイミングとっても妊娠の可能性は低いってことですよね?
はじめてのママリ🔰
排卵が確実に済んでいるのであれば、可能性は限りなく低い状況かなと思います😣💦
なっちゃん
分かりました。
おりものが始まってすぐの時1日だけタイミングとれたので
それで妊娠することを期待してます。
はじめてのママリ🔰
排卵前にタイミングとれてるなら期待できますね☺️