
コメント

とらあゆ
1歳超えると執着心が付くと言うのでそれまでに止めることオススしますよ(T ^ T)!
うちの娘は1歳3ヶ月に断乳しましたが案の定1歳過ぎたくらいから執着心が付いちゃってそれに気づいて焦って断乳しようとしたら私が乳腺炎になってしまってなんだかんだ伸びてしまって1歳3ヶ月になってしまいました(>_<)!
断乳するときすごく大変でした(>_<)

いちごみるく
そんな事ないと思います!
ウチは年子で妊娠中ですが、おっぱいが出なくなるまでやり続けていいよっと産婦人科の先生に言われました(^_^)
昔の方は、断乳は早めに!と言ったらしいですが…今は長ければ長い程いいと言われていますよ😄
-
__s_a_r__
やはり昔の考え方でしょうかね⸜( ⌓̈ )⸝
知人は助産師さんに言われたようで
うちもできればやり続けたいので安心しました!- 5月31日

黄緑子
WHOだったかな?
世界的に母乳は2歳まで飲ませましょう!と発表されたくらいですから、デマですね( ̄▽ ̄;)
-
__s_a_r__
知人は助産師さんに言われたようで
昔の考え方何でしょうかね
うちも二歳位まであげたいです(❁´ω`❁)- 5月31日

退会ユーザー
授乳期間と更年期...の関係はわかりませんが、私は三人目の陣痛の間も、2才の二番目の子が、オッパイ吸ってました^_^;
三人目、産まれてから半年くらい、二番目が、私もオッパイ飲みたーいって大変でしたが、これで良かったと思っております(*^^*)
-
__s_a_r__
陣痛の間もですか!!
可愛いですね⍤⃝♡
おっぱい欲しいって言われたらあげたいです- 5月31日

ぷるるっとな
日本小児科学会では4歳まで推奨されてるようなので、それはないんじゃないかなと。初めて聞きました😅それと、授乳を続けるメリットとして授乳期間が長いことで乳癌の発症リスクが減少するようです。
-
__s_a_r__
そうなんですね!!
癌の発症率も下がるとなるとやっぱり
母乳を与えることは良いことなんですね
⍤⃝♡- 5月31日

あやりん😆
私はおっぱいマッサージに通ってました。
その先生は3歳まであげてもいいと言ってましたよ。
私は乳腺炎になりやすかったので、歩きはじめた1歳5ヶ月で断乳しました😄
断乳する時は人それぞれだし、めめにこさんが決めればいいと思いますよ‼
お友達の言葉は気にしないでいいと思います(^^)
-
__s_a_r__
そうですねぇ
無理矢理断乳するのは嫌なので
娘と一緒にゆっくりやりたいなぁ〜と思ってます- 5月31日

chiko.a
逆だと思います。
最近、研究結果をチラッとですが読みましたが、授乳期間が長い方が更年期が軽くなるという結果でしたよ。
1歳3ヶ月過ぎるとおっぱいに対する執着心が強くなるとは言いますよね(^_^;)
自分の思うままにしたらいいと思います(^^)
私も完母で1歳5ヶ月いっぱいで断乳しました。男の子、執着します(^_^;)
-
__s_a_r__
逆ですよねぇー!!
母乳与えることにデメリットなんてないと思っていたので。自然に断乳できればなぁと思ってます。
うちは混合なのでどれだけ長く与えられるかわかりませんが。執着も可愛いですね⍤⃝♡- 5月31日
__s_a_r__
乳腺炎は辛いですね⸜( ⌓̈ )⸝
兄の奥さんが自然卒乳?にしてて
3歳位まで飲ませていたのでうちも自然にしようかなぁと思っていたところでした