※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あぴ
子育て・グッズ

産後すぐの新生児連れで県外への移動は車か新幹線か迷っています。下の子の見守りも難しく、安静にするのが難しい状況です。

産後すぐに上の子の用事で県外まで新生児連れで行かなきゃいけない場合は、車で行きますか?それとも新幹線で行きますか??
下の子を誰かに見てもらうのも厳しそうですし、産後すぐは安静に!とか言うコメントは分かってるので控えていただけると助かります😭

コメント

りんご

今コロナも流行ってるので車ですかね、、

まめた

途中休憩もできますし、泣いても気にならないので車のほうが良いかなと思います😃
私も上の子の保育園の説明会などで産後安静にしてられませんでしたよ🤣2人目は仕方ないです。

deleted user

旦那さんや実家や義実家が何も助けてくれず、1人で連れてくってことなら、車かなぁと思います😊
誰かいるなら、下の子てな留守番です😊

あぴ

ありがとうございます!
車で行くことにします!