

りんご
今コロナも流行ってるので車ですかね、、

まめた
途中休憩もできますし、泣いても気にならないので車のほうが良いかなと思います😃
私も上の子の保育園の説明会などで産後安静にしてられませんでしたよ🤣2人目は仕方ないです。

退会ユーザー
旦那さんや実家や義実家が何も助けてくれず、1人で連れてくってことなら、車かなぁと思います😊
誰かいるなら、下の子てな留守番です😊

あぴ
ありがとうございます!
車で行くことにします!
りんご
今コロナも流行ってるので車ですかね、、
まめた
途中休憩もできますし、泣いても気にならないので車のほうが良いかなと思います😃
私も上の子の保育園の説明会などで産後安静にしてられませんでしたよ🤣2人目は仕方ないです。
退会ユーザー
旦那さんや実家や義実家が何も助けてくれず、1人で連れてくってことなら、車かなぁと思います😊
誰かいるなら、下の子てな留守番です😊
あぴ
ありがとうございます!
車で行くことにします!
「新生児」に関する質問
生後1ヶ月の女の子を育てています! オムツについて質問です。 産院でムーニーを使用していたので退院後もムーニーを使用しています。 娘の体重が4キロを超えて、新生児用のオムツだとおしっこが多くて漏れるようになっ…
産後9日目、、、、、 自宅保育の息子と、新生児、フルワンオペ。 夫は自営業で毎日深夜帰宅🥲 実家遠方、義実家疎遠。頼れる人ゼロ おまけに私は乳腺炎になり身も心もズタボロ。 仕方ないので子供2人連れて、点滴してもら…
生まれた時一重で段々二重になったよーて方 何時ごろから変わりましたか?また その場合やはり新生児のころから線はあったけど 一重だったという場合に限るのでしょうか😭 下の子が今のところがっつりの一重で線も 見当た…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント